アゴと海老の勢い@麺肴ひづき 松本市
2013年05月19日
ひづきの月曜限定を。

今月は長いネーミング。

海老雲呑アゴ出汁生醤油拉麺 760円
大盛り不可杯数限定との事。
スープはメニュー名通りアゴが香ります。
出汁だけでなく香味油もアゴなのでシャープであり力強さもあります。
アブラの量は調整を重ねたそうです。流石にバッチリ。
具材は海老雲呑3つ・海苔・焼きネギ・青菜。この位シンプルな方が良いですね。

海老雲呑は餃子並のボリューム。
スープの邪魔をしない味付けですが、存在感は主役級。
海苔はやはり良い。
ネギはスープに影響する生の輪切りではなく焼きなのがニクイ。
青菜はアゴ出汁のスープを吸って麺と共に口に入ります。

麺はお馴染みの細麺。
終盤はやはり若干ダレますがスープとの馴染みが良い。
月曜日の限定はハズレ無いですね。月に4~5日しか頂くチャンスがないのが辛いところ。
今月は長いネーミング。
海老雲呑アゴ出汁生醤油拉麺 760円
大盛り不可杯数限定との事。
スープはメニュー名通りアゴが香ります。
出汁だけでなく香味油もアゴなのでシャープであり力強さもあります。
アブラの量は調整を重ねたそうです。流石にバッチリ。
具材は海老雲呑3つ・海苔・焼きネギ・青菜。この位シンプルな方が良いですね。
海老雲呑は餃子並のボリューム。
スープの邪魔をしない味付けですが、存在感は主役級。
海苔はやはり良い。
ネギはスープに影響する生の輪切りではなく焼きなのがニクイ。
青菜はアゴ出汁のスープを吸って麺と共に口に入ります。
麺はお馴染みの細麺。
終盤はやはり若干ダレますがスープとの馴染みが良い。
月曜日の限定はハズレ無いですね。月に4~5日しか頂くチャンスがないのが辛いところ。
ラーメン藤 藤ラーメン激辛@松本市
とり麺や五色 山芋と麦味噌麺鰹ジュレと自家製キムチ@松本市
麺肴ひづき 年の瀬ラーメン@松本市
拉麺の店わかまつ ラーメン大盛り@松本市
狼煙松本駅前店 らーめん@松本市
麺肴ひづき 潮ラーメン@松本市
とり麺や五色 山芋と麦味噌麺鰹ジュレと自家製キムチ@松本市
麺肴ひづき 年の瀬ラーメン@松本市
拉麺の店わかまつ ラーメン大盛り@松本市
狼煙松本駅前店 らーめん@松本市
麺肴ひづき 潮ラーメン@松本市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)
│松本駅付近のラーメン