鶏感アップ@麺肴ひづき 松本市

リニューアルしたひづきのレギュラーをチェック。

今回は看板メニューとも言えるコクにごりを。


鶏感アップ@麺肴ひづき 松本市
醤油麺コクにごり 730円 大盛り100円
見た目はあまり変わりませんね。チャーシューは少し小さくなったでしょうか。

スープは鶏が以前より幅を効かせています。
しかし豚骨や魚介とのバランスは崩壊していません。
鶏の旨味とコク・豚骨の旨味・ひづきらしい魚介の効かせ方・背脂のコクとバランス良く融合されています。
軽い粘度感とスープの底に沈む骨粉からも良く炊きだされているのがわかります。

以前スープ全体に散らされていた焦がしネギは、今回一箇所に集中してのせられています。
自分の好みのタイミングで焦がしフレーバーを楽しめます。


具材はチャーシュー2枚・メンマ・海苔・ネギ。
チャーシューはバラと低温調理のモモ肉。
バラはタレの味と脂身のおいしい物。
モモはしっとりした物でなかなか好み。

メンマは白醤油の時と違うのでしょうか?クセが無く食べ易い。

鶏感アップ@麺肴ひづき 松本市
麺はストレートの細麺。
ぷっつりとした物でスープを良くまとってきます。
ただ、大盛りにしたせいもありますが、後半はヘタってきますね。
次回はチョイかため位でお願いしようかと。


まだまだ味噌・潮・担々等、どう変化しているか楽しみです。




同じカテゴリー(松本駅付近のラーメン)の記事画像
ラーメン藤 藤ラーメン激辛@松本市
とり麺や五色 山芋と麦味噌麺鰹ジュレと自家製キムチ@松本市
麺肴ひづき 年の瀬ラーメン@松本市
拉麺の店わかまつ ラーメン大盛り@松本市
狼煙松本駅前店 らーめん@松本市
麺肴ひづき 潮ラーメン@松本市
同じカテゴリー(松本駅付近のラーメン)の記事
 ラーメン藤 藤ラーメン激辛@松本市 (2017-12-23 10:00)
 とり麺や五色 山芋と麦味噌麺鰹ジュレと自家製キムチ@松本市 (2017-12-09 10:10)
 麺肴ひづき 年の瀬ラーメン@松本市 (2017-12-07 10:00)
 拉麺の店わかまつ ラーメン大盛り@松本市 (2017-11-13 10:00)
 狼煙松本駅前店 らーめん@松本市 (2017-10-18 10:00)
 麺肴ひづき 潮ラーメン@松本市 (2017-10-10 10:00)

Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)松本駅付近のラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。