ジビエでスタミナを@酒麺房さの屋 山梨県北杜市

下戸の友人にハンドルを任せて山梨へ

ジビエでスタミナを@酒麺房さの屋 山梨県北杜市
ジビエでスタミナを@酒麺房さの屋 山梨県北杜市

途中、八ヶ岳PAで信玄ソフトなど食べつつ北杜市へ。

ジビエでスタミナを@酒麺房さの屋 山梨県北杜市
以前と変わらずアットホームな雰囲気。

ジビエでスタミナを@酒麺房さの屋 山梨県北杜市
まず生ビールメガ(笑)をグビリ。Kハンドルキーパーありがとう。

ジビエでスタミナを@酒麺房さの屋 山梨県北杜市
焼き鳥の蕗味噌乗せ・ホタテと山芋の醤油煮でしょうか。
ほろ苦い蕗味噌に炭火焼きの鶏肉が良く合います。
ホタテの旨味と山芋の食感が良い。大葉とカイワレでさっぱり頂けます。

ジビエでスタミナを@酒麺房さの屋 山梨県北杜市
豆腐サラダ
タップリのカイワレに玉ねぎ・サニーレタス・トマト。
豆腐は島豆腐のような物。

ジビエでスタミナを@酒麺房さの屋 山梨県北杜市
ポテトフライ
ホクホクでビールが進みます。

ジビエでスタミナを@酒麺房さの屋 山梨県北杜市
鹿の竜田揚げ

鳥とは全く違った味わい。
肉も硬くなく適度な食感。
更にビール加速(笑)

ジビエでスタミナを@酒麺房さの屋 山梨県北杜市
トマトとモッツァレラチーズ・鹿のスタミナ焼き
フレッシュなチーズとトマトにバジルが良く合います。

鹿は焼肉風に味付けされた物ですが、やはり牛とも豚とも違う独特な味わい。

ジビエでスタミナを@酒麺房さの屋 山梨県北杜市
利き餃子
熊・鹿・豚の3種類
こうしてならべるとそれぞれの味がわかりやすい。


仕上げは麺を。



ジビエでスタミナを@酒麺房さの屋 山梨県北杜市
飛魚だしの冷製しおラーメン

トロミのあるスープはトビウオがシャープに効かされています。
そして不思議なスパイス感も。

わさびを溶くと更に変化するのが面白い。

ジビエでスタミナを@酒麺房さの屋 山梨県北杜市
麺はスープに負けない存在感。


ジビエでスタミナを@酒麺房さの屋 山梨県北杜市
こちらは友人オーダーの鹿のベジポタ

ややクセのあるスープですがベジのおかげで食べ易い。


ジビエでスタミナを@酒麺房さの屋 山梨県北杜市
つけ麺 (正式名称失念)
シンプルながらあと引く物。
思わず替え玉した友人(笑)


高速で1時間ちょっとかかりますが、みんなでドライブがてら来るにはちょうどイイ感じです。
ハンドルキーパーは必須ですが(笑)




同じカテゴリー(山梨県のラーメン)の記事画像
山梨で味わうジビエと麺2@さの屋 山梨県北杜市
山梨で味わうジビエと鮫@山梨県北杜市 山梨県
ホームラン@ホームラン軒 山梨県甲府市
麺もちもち@NARU-TO
ボリューム満点@たわらや 山梨県
キレと弾力@とんとん 山梨県
同じカテゴリー(山梨県のラーメン)の記事
 山梨で味わうジビエと麺2@さの屋 山梨県北杜市 (2013-05-31 10:00)
 山梨で味わうジビエと鮫@山梨県北杜市 山梨県 (2013-05-25 10:00)
 ホームラン@ホームラン軒 山梨県甲府市 (2012-09-19 10:00)
 麺もちもち@NARU-TO (2012-08-18 10:00)
 ボリューム満点@たわらや 山梨県 (2012-04-23 10:00)
 キレと弾力@とんとん 山梨県 (2012-04-09 10:00)

Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)山梨県のラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。