キレと弾力@とんとん 山梨県

定休日を忘れて2度ほどふられています(笑)
キレと弾力@とんとん 山梨県
平日のお昼に伺ったのですが、オープンと同時に満席になる人気です。

キレと弾力@とんとん 山梨県
殆どの方が「とんとん麺」か「塩とんとん麺」をオーダーしています。

自分も塩とんとんを。

キレと弾力@とんとん 山梨県
塩とんとん麺 630円 大盛り105円

透き通ったキレイなスープに大きなとんとん肉。

メンマは味付けが良くかなり好み。


キレと弾力@とんとん 山梨県とんとん肉は厚みの違う物が1枚づつ。
薄めの方は箸でほどいて麺と一緒に。
厚めの方はかぶりつくのが楽しい。
どちらも薄味で肉の味が楽しめます。

スープは一口目あっさりとして薄味に感じますが、丼の底にタレが潜んでいるのか食べ進むと塩分濃度がちょうど良く輪郭がハッキリしたキレのある味わいになります。

キレと弾力@とんとん 山梨県
麺は不規則な縮れの付いた物。
強いコシがあり歯に当る弾力が楽しい麺。

ここに来ると反射的に塩とんとんをオーダーしてしまいます。
餃子やワンタン麺も食べてみたいですね。





関連ランキング:ラーメン | 甲斐上野駅



同じカテゴリー(山梨県のラーメン)の記事画像
ジビエでスタミナを@酒麺房さの屋 山梨県北杜市
山梨で味わうジビエと麺2@さの屋 山梨県北杜市
山梨で味わうジビエと鮫@山梨県北杜市 山梨県
ホームラン@ホームラン軒 山梨県甲府市
麺もちもち@NARU-TO
ボリューム満点@たわらや 山梨県
同じカテゴリー(山梨県のラーメン)の記事
 ジビエでスタミナを@酒麺房さの屋 山梨県北杜市 (2013-09-16 10:00)
 山梨で味わうジビエと麺2@さの屋 山梨県北杜市 (2013-05-31 10:00)
 山梨で味わうジビエと鮫@山梨県北杜市 山梨県 (2013-05-25 10:00)
 ホームラン@ホームラン軒 山梨県甲府市 (2012-09-19 10:00)
 麺もちもち@NARU-TO (2012-08-18 10:00)
 ボリューム満点@たわらや 山梨県 (2012-04-23 10:00)

Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)山梨県のラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。