スガキヤ ラーメン@愛知県名古屋市
2014年05月27日
名古屋の友人宅にお邪魔した際に買い物の合間に頂いた一杯。
実食は3月。

イオンモール名古屋ドーム前店のフードコート。
基本のラーメンを。

ラーメン 300円(3月の価格)
シンプルな見た目に魚介の匂いがそそります。
スープはライト豚骨プラス魚介。
子供の頃カタクラモールで食べた記憶が蘇ります。
具材はチャーシュー・メンマ・ネギ
チープではありますが、こちらも懐かしい味。

麺はやや柔めの物。
価格も含めておやつ感覚でサクッと食べ切れます。
実食は3月。
イオンモール名古屋ドーム前店のフードコート。
基本のラーメンを。
ラーメン 300円(3月の価格)
シンプルな見た目に魚介の匂いがそそります。
スープはライト豚骨プラス魚介。
子供の頃カタクラモールで食べた記憶が蘇ります。
具材はチャーシュー・メンマ・ネギ
チープではありますが、こちらも懐かしい味。
麺はやや柔めの物。
価格も含めておやつ感覚でサクッと食べ切れます。
蒙古タンメン中本 北極ラーメン@東京都台東区
チラナイサクラ 鶏と貝のつけ麺・特選チャーシュー麺@東京都台東区
気むずかし家 濃厚鶏担々麺@東京ラーメン国技館 東京都港区台場
蒙古タンメン中本 北極ラーメン@東京都台東区
らーめん本郷亭長久手店 黒麺@愛知県長久手市
濃厚なバランス@つけめんTETSU神奈川県
チラナイサクラ 鶏と貝のつけ麺・特選チャーシュー麺@東京都台東区
気むずかし家 濃厚鶏担々麺@東京ラーメン国技館 東京都港区台場
蒙古タンメン中本 北極ラーメン@東京都台東区
らーめん本郷亭長久手店 黒麺@愛知県長久手市
濃厚なバランス@つけめんTETSU神奈川県
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(2)
│長野県外のラーメン
この記事へのコメント
こんにちわ。
スガキヤのラーメン!懐かし過ぎます!私もカタクラモールで食べてました。当時、270円だった記憶が。それでも300円は安いですね。
スガキヤのラーメン!懐かし過ぎます!私もカタクラモールで食べてました。当時、270円だった記憶が。それでも300円は安いですね。
Posted by guid at 2014年05月28日 13:57
guidさん
ドモです。
懐かしいですよね。カップラーメンでもほぼ同じ味が楽しめるのですが(笑)やはり、あのチープな具材と特殊な形のスプーンは外せませんね。
ドモです。
懐かしいですよね。カップラーメンでもほぼ同じ味が楽しめるのですが(笑)やはり、あのチープな具材と特殊な形のスプーンは外せませんね。
Posted by ささやき次郎
at 2014年06月10日 14:59
