東の中華街@東新飯店 神奈川県横浜市
2011年12月17日
横浜中華街でランチタイム。
こちらは神戸の南京町
とは違い屋台形式のお店は少なくメニューも多種多様。
重慶飯店や同發辺りが何店舗もあり有名ですかね。
今回は某巨匠からオススメのお店情報を得ていたのですが、流石に行列店が多く断念。
山東の水餃子食べたかった・・
ぶらぶらと散策しつつ関帝廟近くのこちらに。



お店の前に写真付きのメニューを出しているお店が多いので安心出来ますね。
ランチタイムはセットメニューが多く目移りします。
自分は四川陳の文字に惹かれてこちらを。
四川風陳マーボー豆腐+五目チャーハン 850円
一品ずつやってきます。

まず、ザーサイ。
4人で伺ったので一皿で4人分盛られてきたみたいです。
味付けはやや薄味で甘め。桃屋に慣れているとちょっとびっくり。でも良い箸休めです。

五目チャーハン
五目というより普通のチャーハンですね(笑)肉類はありませんが物足りなさはなし。
若干オイリータイプですが薄味なので軽く感じます。

タマゴスープ
定番ですね。

四川風陳マーボー豆腐
アブラの少ない日本の麻婆的な感じ。
辛味は適度ですがじわじわキますね。中盤には汗だく。
豆腐は熱々でなめらか。花椒の効きが無いのが残念。
トウチはあまり臭いがしません。

小龍包
こちらは3人分。
スープを蓄えた物ではありませんが、熱々でジューシー。

杏仁豆腐
甘さが軽く食後に最適。
後から気付いたのですが、こちらのお店には単品ですが麻婆豆腐はもう一種類「四川麻辣麻婆」(正式名称失念)があったんですね。
しかし、中華街は魅力的。
近くに住んでいたら毎日でも通いそうです(笑)
こちらは神戸の南京町
重慶飯店や同發辺りが何店舗もあり有名ですかね。
今回は某巨匠からオススメのお店情報を得ていたのですが、流石に行列店が多く断念。
山東の水餃子食べたかった・・
ぶらぶらと散策しつつ関帝廟近くのこちらに。
お店の前に写真付きのメニューを出しているお店が多いので安心出来ますね。
ランチタイムはセットメニューが多く目移りします。
自分は四川陳の文字に惹かれてこちらを。
四川風陳マーボー豆腐+五目チャーハン 850円
一品ずつやってきます。
まず、ザーサイ。
4人で伺ったので一皿で4人分盛られてきたみたいです。
味付けはやや薄味で甘め。桃屋に慣れているとちょっとびっくり。でも良い箸休めです。
五目チャーハン
五目というより普通のチャーハンですね(笑)肉類はありませんが物足りなさはなし。
若干オイリータイプですが薄味なので軽く感じます。
タマゴスープ
定番ですね。
四川風陳マーボー豆腐
アブラの少ない日本の麻婆的な感じ。
辛味は適度ですがじわじわキますね。中盤には汗だく。
豆腐は熱々でなめらか。花椒の効きが無いのが残念。
トウチはあまり臭いがしません。
小龍包
こちらは3人分。
スープを蓄えた物ではありませんが、熱々でジューシー。
杏仁豆腐
甘さが軽く食後に最適。
後から気付いたのですが、こちらのお店には単品ですが麻婆豆腐はもう一種類「四川麻辣麻婆」(正式名称失念)があったんですね。
しかし、中華街は魅力的。
近くに住んでいたら毎日でも通いそうです(笑)
蒙古タンメン中本 北極ラーメン@東京都台東区
チラナイサクラ 鶏と貝のつけ麺・特選チャーシュー麺@東京都台東区
気むずかし家 濃厚鶏担々麺@東京ラーメン国技館 東京都港区台場
蒙古タンメン中本 北極ラーメン@東京都台東区
らーめん本郷亭長久手店 黒麺@愛知県長久手市
スガキヤ ラーメン@愛知県名古屋市
チラナイサクラ 鶏と貝のつけ麺・特選チャーシュー麺@東京都台東区
気むずかし家 濃厚鶏担々麺@東京ラーメン国技館 東京都港区台場
蒙古タンメン中本 北極ラーメン@東京都台東区
らーめん本郷亭長久手店 黒麺@愛知県長久手市
スガキヤ ラーメン@愛知県名古屋市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(3)
│長野県外のラーメン
この記事へのコメント
ご無沙汰です。
毎度楽しく閲覧させていただいてます^^
表題のⅡが文字化けして?になってます。
拙宅のみでしたらごめんなさい。。。
毎度楽しく閲覧させていただいてます^^
表題のⅡが文字化けして?になってます。
拙宅のみでしたらごめんなさい。。。
Posted by jimmy at 2011年12月18日 20:09
すみません。直りましたm(_ _)m
こちらの設定が狂っていたみたいです。
こちらの設定が狂っていたみたいです。
Posted by jimmy at 2011年12月18日 20:16
jimmyさん
ドモです。
環境(機種)依存文字ですので「?」になる事もありそうです。
今後もドンドン突っ込みいれて下さい(笑)
ドモです。
環境(機種)依存文字ですので「?」になる事もありそうです。
今後もドンドン突っ込みいれて下さい(笑)
Posted by ささやき次郎 at 2011年12月19日 19:46