麺肴ひづき 海老塩ラーメン@松本市
2015年04月17日
ひづきの本店に。

現在レギュラーメニューの他に、3種類の限定とひるめんが提供されています。
四川担々麺や手揉み蕎麦も非常に気になりますが、提供期間の短いひるめんを。

海老塩ラーメン 720円
やはり「海老」の文字に弱い自分(笑)
丼から海老の良い匂いが。これはテンション上がります。
スープは海老の匂いと味わいがキレイに出されています。
一口目はアブラが強いかとも思いましたが、すんなり馴染んでいきます。
以前なんまつで頂いた海老塩つけめんの様に
海老がガツンと効いた物ではなく、あくまで「ひづき」らしく上品。
つけ麺とラーメンの違いもありますが、ひづきで出すラーメンとしての海老塩。
具材はチャーシュー2枚・メンマ・ネギ・水菜・海苔。
チャーシューは薄切りながら、ブリンとした食感。肉の味が楽しめます。
メンマはひづきの顔。
タップリのネギも良い。
水菜はしゃきっとした食感とさっぱりした味がキレのあるスープに合います。

麺はストレートの細麺。
故にヘタリは早いのですが、意外にも野暮ったくならず馴染みます。
レギュラーメニューの濃くにごりや潮ラーメンも食べたいのですが、限定の壁は厚いですね(笑)
現在レギュラーメニューの他に、3種類の限定とひるめんが提供されています。
四川担々麺や手揉み蕎麦も非常に気になりますが、提供期間の短いひるめんを。
海老塩ラーメン 720円
やはり「海老」の文字に弱い自分(笑)
丼から海老の良い匂いが。これはテンション上がります。
スープは海老の匂いと味わいがキレイに出されています。
一口目はアブラが強いかとも思いましたが、すんなり馴染んでいきます。
以前なんまつで頂いた海老塩つけめんの様に
海老がガツンと効いた物ではなく、あくまで「ひづき」らしく上品。
つけ麺とラーメンの違いもありますが、ひづきで出すラーメンとしての海老塩。
具材はチャーシュー2枚・メンマ・ネギ・水菜・海苔。
チャーシューは薄切りながら、ブリンとした食感。肉の味が楽しめます。
メンマはひづきの顔。
タップリのネギも良い。
水菜はしゃきっとした食感とさっぱりした味がキレのあるスープに合います。
麺はストレートの細麺。
故にヘタリは早いのですが、意外にも野暮ったくならず馴染みます。
レギュラーメニューの濃くにごりや潮ラーメンも食べたいのですが、限定の壁は厚いですね(笑)
ラーメン藤 藤ラーメン激辛@松本市
とり麺や五色 山芋と麦味噌麺鰹ジュレと自家製キムチ@松本市
麺肴ひづき 年の瀬ラーメン@松本市
拉麺の店わかまつ ラーメン大盛り@松本市
狼煙松本駅前店 らーめん@松本市
麺肴ひづき 潮ラーメン@松本市
とり麺や五色 山芋と麦味噌麺鰹ジュレと自家製キムチ@松本市
麺肴ひづき 年の瀬ラーメン@松本市
拉麺の店わかまつ ラーメン大盛り@松本市
狼煙松本駅前店 らーめん@松本市
麺肴ひづき 潮ラーメン@松本市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)
│松本駅付近のラーメン