とり麺や五色 地物トウモロコシと松本産大豆の自家製豆乳の冷製スープ全粒粉#22ストレート季節の野菜添え@松本市

遅れながら五色の7月限定を。












とり麺や五色 地物トウモロコシと松本産大豆の自家製豆乳の冷製スープ全粒粉#22ストレート季節の野菜添え@松本市


今月の限定も長いネーミング。
ラーメンというよりフランス料理やイタリアンみたいですね。
















とり麺や五色 地物トウモロコシと松本産大豆の自家製豆乳の冷製スープ全粒粉#22ストレート季節の野菜添え@松本市


地物トウモロコシと松本産大豆の自家製豆乳の冷製スープ全粒粉#22ストレート季節の野菜添え 1000円

野菜の緑が鮮やか。

スープはトウモロコシと豆乳の優しい味わいで癒されます。
確かにインパクトやパンチはありませんが、物足りなさは皆無。
素材の持ち味が活きています。




具材はアスパラガス・オクラ・ズッキーニ・イエローズッキーニ・ビーツ・カリフラワー・厚揚げ・リーフレタスの上にはブロッコリーが。
種類豊富な野菜はどれも茹で加減良く、野菜の旨さが引き出されています。
スープとの相乗効果で野菜が本当においしい。
ビーツの赤が彩としても良いですね。














とり麺や五色 地物トウモロコシと松本産大豆の自家製豆乳の冷製スープ全粒粉#22ストレート季節の野菜添え@松本市

麺は全粒粉のストレート。
食べ始め、コツンとした食感ですが徐々にしなやかに。
優しい冷製スープ・おいしい野菜と良く合います。













とり麺や五色 地物トウモロコシと松本産大豆の自家製豆乳の冷製スープ全粒粉#22ストレート季節の野菜添え@松本市

信州黄金軍鶏の手羽肉丼 450円

サイドとして。
大ぶりな手羽肉はフライパンで軽く焦げ目がつけられており香ばしい。
噛む度に黄金軍鶏の旨さが広がります。
これ、今回の限定との相性抜群。



今回の限定は自分のブログとしては珍しく女性にもお勧め(笑)
野菜も種類豊富に摂れ、さっぱりしているので、体力・食欲が落ちる夏場にピッタリな一杯。

来月あたりから月曜日限定・杯数限定で魚介を使ったメニューを始めるそうです。
楽しみですね。


同じカテゴリー(松本駅付近のラーメン)の記事画像
ラーメン藤 藤ラーメン激辛@松本市
とり麺や五色 山芋と麦味噌麺鰹ジュレと自家製キムチ@松本市
麺肴ひづき 年の瀬ラーメン@松本市
拉麺の店わかまつ ラーメン大盛り@松本市
狼煙松本駅前店 らーめん@松本市
麺肴ひづき 潮ラーメン@松本市
同じカテゴリー(松本駅付近のラーメン)の記事
 ラーメン藤 藤ラーメン激辛@松本市 (2017-12-23 10:00)
 とり麺や五色 山芋と麦味噌麺鰹ジュレと自家製キムチ@松本市 (2017-12-09 10:10)
 麺肴ひづき 年の瀬ラーメン@松本市 (2017-12-07 10:00)
 拉麺の店わかまつ ラーメン大盛り@松本市 (2017-11-13 10:00)
 狼煙松本駅前店 らーめん@松本市 (2017-10-18 10:00)
 麺肴ひづき 潮ラーメン@松本市 (2017-10-10 10:00)

Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)松本駅付近のラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。