とり麺や五色 のどぐろ+鶏白湯醤油@松本市

先月最終の五色の海そば。




とり麺や五色 のどぐろ+鶏白湯醤油@松本市


こちらも先月の限定の冷たいトマト同様、仕込める量が少ない様で私の一杯で品切れに。
ギリギリセーフでした(汗)
















とり麺や五色 のどぐろ+鶏白湯醤油@松本市

のどぐろ+鶏白湯醤油 900円
鮮魚系がついに。

のどぐろは西沢さん自ら富山方面まで出向き仕入れてきた様です。
お一人での営業はこういう自由な小回りが効いて良いですね。


スープはぽたっとした鶏白湯の旨味にのどぐろの旨さが乗ってきます。
下処理が良いのでしょう、生臭さは皆無。思わずレンゲを何度も口に運んでしまいます。
醤油は二つのまとめ役。バランスの取り方が素晴らしい。






具材は鶏チャーシュー・穂先メンマ・岩海苔・小ネギ・糸唐辛子・手毬麩。
鶏チャーシューは小さいながらも添え物にならない味わい。
穂先メンマ・岩海苔は海の定番でしょうか。
手毬麩がかわいい。














とり麺や五色 のどぐろ+鶏白湯醤油@松本市

麺はストレートの細麺。
この麺はやはり良い。茹で加減によってどんなスープも受け止めます。


魚介という封印を解いた五色。食材は星の数ほどあるでしょう。
今から次の月曜日が楽しみです。




同じカテゴリー(松本駅付近のラーメン)の記事画像
ラーメン藤 藤ラーメン激辛@松本市
とり麺や五色 山芋と麦味噌麺鰹ジュレと自家製キムチ@松本市
麺肴ひづき 年の瀬ラーメン@松本市
拉麺の店わかまつ ラーメン大盛り@松本市
狼煙松本駅前店 らーめん@松本市
麺肴ひづき 潮ラーメン@松本市
同じカテゴリー(松本駅付近のラーメン)の記事
 ラーメン藤 藤ラーメン激辛@松本市 (2017-12-23 10:00)
 とり麺や五色 山芋と麦味噌麺鰹ジュレと自家製キムチ@松本市 (2017-12-09 10:10)
 麺肴ひづき 年の瀬ラーメン@松本市 (2017-12-07 10:00)
 拉麺の店わかまつ ラーメン大盛り@松本市 (2017-11-13 10:00)
 狼煙松本駅前店 らーめん@松本市 (2017-10-18 10:00)
 麺肴ひづき 潮ラーメン@松本市 (2017-10-10 10:00)

Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)松本駅付近のラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。