とり麺や五色 かんぱちアラ出汁地物野菜とキノコ汁@松本市
2016年12月10日
五色の海そばを。

12月は例年通り魚介の月なので今月は海そば以外にも月替わりの限定として魚介系のラーメンが提供されています。
こちらは次回の宿題とし、予定していた海そばを。

かんぱちのアラ出汁地物野菜とキノコ汁 900円
アブラ浮きのほとんどないスープから湯気が立ち上ります。
そのスープは一口目、煮込まれたキノコの味わいが。
食べ進むとかんぱちのアラがぐいんと顔を出してきます。
アラ汁とキノコ汁の融合。アブラの力がない分それぞれの持ち味がダイレクトに伝わります。
具材はキノコ・白菜・長いも・ごぼう・ネギ・糸唐辛子。
キノコはシメジメイン。旨味たっぷり。
トロトロの白菜が良い。
長いも・ごぼうもスープに深みを与えます。

もちっとした全粒粉の細麺は勢いありながら優しいスープと共存。

最終営業日には恒例の限定も。
今月は五色率高そうな自分(笑)
12月は例年通り魚介の月なので今月は海そば以外にも月替わりの限定として魚介系のラーメンが提供されています。
こちらは次回の宿題とし、予定していた海そばを。
かんぱちのアラ出汁地物野菜とキノコ汁 900円
アブラ浮きのほとんどないスープから湯気が立ち上ります。
そのスープは一口目、煮込まれたキノコの味わいが。
食べ進むとかんぱちのアラがぐいんと顔を出してきます。
アラ汁とキノコ汁の融合。アブラの力がない分それぞれの持ち味がダイレクトに伝わります。
具材はキノコ・白菜・長いも・ごぼう・ネギ・糸唐辛子。
キノコはシメジメイン。旨味たっぷり。
トロトロの白菜が良い。
長いも・ごぼうもスープに深みを与えます。
もちっとした全粒粉の細麺は勢いありながら優しいスープと共存。
最終営業日には恒例の限定も。
今月は五色率高そうな自分(笑)
ラーメン藤 藤ラーメン激辛@松本市
とり麺や五色 山芋と麦味噌麺鰹ジュレと自家製キムチ@松本市
麺肴ひづき 年の瀬ラーメン@松本市
拉麺の店わかまつ ラーメン大盛り@松本市
狼煙松本駅前店 らーめん@松本市
麺肴ひづき 潮ラーメン@松本市
とり麺や五色 山芋と麦味噌麺鰹ジュレと自家製キムチ@松本市
麺肴ひづき 年の瀬ラーメン@松本市
拉麺の店わかまつ ラーメン大盛り@松本市
狼煙松本駅前店 らーめん@松本市
麺肴ひづき 潮ラーメン@松本市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)
│松本駅付近のラーメン