麺肴ひづき 年の瀬ラーメンしじみ白湯そば@松本市
2016年12月22日
ひづきの年末恒例メニューを。

着席と同時にオーダー。

年の瀬ラーメンしじみ白湯そば 820円 味玉108円
スープは貝類の旨さあふれるもの。
ベースとなるドッシリとした豚骨に海老や昆布といった出汁も効いており旨味の層が厚く複雑。
適度なアブラの効きもあり勢いがあります。
しかしながら後味良いのも好印象。
具材は大きな海苔・せせり肉の唐揚げ・チャーシュー・ネギ・追加の味玉・リーフは小松菜のつまみ菜でしょうか。
大きな海苔は年の瀬ラーメンの顔。食べ難いんですけどね(笑)自分は適度な大きさに千切って麺や追加したライスを巻いて食べるのが至福。
せせり肉の唐揚げは肉の食感が楽しい。スープを吸った衣も良い。
チャーシューはブリンとしたもの。
味玉は黄身がややかため。味付けしっかりで好み。
リーフはさっぱりアイテム。

麺はもちっとした細麺。スープとしっかり絡みます。

岩海苔ご飯 108円
自分のマスト。ですが、海苔だらけになっちゃいましたね(笑)
個人的にひづきのラーメンと岩海苔の組み合わせが好きなので問題なし。
今年の年の瀬ラーメンも流石の出来栄え。
着席と同時にオーダー。
年の瀬ラーメンしじみ白湯そば 820円 味玉108円
スープは貝類の旨さあふれるもの。
ベースとなるドッシリとした豚骨に海老や昆布といった出汁も効いており旨味の層が厚く複雑。
適度なアブラの効きもあり勢いがあります。
しかしながら後味良いのも好印象。
具材は大きな海苔・せせり肉の唐揚げ・チャーシュー・ネギ・追加の味玉・リーフは小松菜のつまみ菜でしょうか。
大きな海苔は年の瀬ラーメンの顔。食べ難いんですけどね(笑)自分は適度な大きさに千切って麺や追加したライスを巻いて食べるのが至福。
せせり肉の唐揚げは肉の食感が楽しい。スープを吸った衣も良い。
チャーシューはブリンとしたもの。
味玉は黄身がややかため。味付けしっかりで好み。
リーフはさっぱりアイテム。
麺はもちっとした細麺。スープとしっかり絡みます。
岩海苔ご飯 108円
自分のマスト。ですが、海苔だらけになっちゃいましたね(笑)
個人的にひづきのラーメンと岩海苔の組み合わせが好きなので問題なし。
今年の年の瀬ラーメンも流石の出来栄え。
ラーメン藤 藤ラーメン激辛@松本市
とり麺や五色 山芋と麦味噌麺鰹ジュレと自家製キムチ@松本市
麺肴ひづき 年の瀬ラーメン@松本市
拉麺の店わかまつ ラーメン大盛り@松本市
狼煙松本駅前店 らーめん@松本市
麺肴ひづき 潮ラーメン@松本市
とり麺や五色 山芋と麦味噌麺鰹ジュレと自家製キムチ@松本市
麺肴ひづき 年の瀬ラーメン@松本市
拉麺の店わかまつ ラーメン大盛り@松本市
狼煙松本駅前店 らーめん@松本市
麺肴ひづき 潮ラーメン@松本市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)
│松本駅付近のラーメン