香り@麺肴ひづき 湯きりや 松本市
2011年12月05日
正式オープンしましたね。
前回気になったメニューを。

ゴマ辛醤油ラーメン 中辛 800円
芝麻醤とラー油の香り、見た目も含めて担々麺っぽい。
ベースのスープは魚の効いたあっさりした物。アブラは足されず、代わりにラー油・辛油が入れられます。
辛味はラー油・辛油・カイエンパウダー・花椒。
見た目よりあっさりしており食べ易い。
中央には味付けされたモヤシとほぐし肉の山。

ほぐし肉はモヤシとの相性が良くスープとも良く合います。
振りかけられたカイエンパウダーがピシっと引き締め役。

麺は平打ちのストレート。
ツルツルシコシコで喉越しの良いモノ。
やはりひづきの麺は美味しいですね。
こちらはビールのアテ。

かまぼこネギダレ 450円
タップリのネギダレに柚子胡椒。
無論ビールが進みます。
これからの忘年会シーズン重宝しそうです。
前回気になったメニューを。
ゴマ辛醤油ラーメン 中辛 800円
芝麻醤とラー油の香り、見た目も含めて担々麺っぽい。
ベースのスープは魚の効いたあっさりした物。アブラは足されず、代わりにラー油・辛油が入れられます。
辛味はラー油・辛油・カイエンパウダー・花椒。
見た目よりあっさりしており食べ易い。
中央には味付けされたモヤシとほぐし肉の山。
ほぐし肉はモヤシとの相性が良くスープとも良く合います。
振りかけられたカイエンパウダーがピシっと引き締め役。
麺は平打ちのストレート。
ツルツルシコシコで喉越しの良いモノ。
やはりひづきの麺は美味しいですね。
こちらはビールのアテ。
かまぼこネギダレ 450円
タップリのネギダレに柚子胡椒。
無論ビールが進みます。
これからの忘年会シーズン重宝しそうです。
ラーメン藤 藤ラーメン激辛@松本市
とり麺や五色 山芋と麦味噌麺鰹ジュレと自家製キムチ@松本市
麺肴ひづき 年の瀬ラーメン@松本市
拉麺の店わかまつ ラーメン大盛り@松本市
狼煙松本駅前店 らーめん@松本市
麺肴ひづき 潮ラーメン@松本市
とり麺や五色 山芋と麦味噌麺鰹ジュレと自家製キムチ@松本市
麺肴ひづき 年の瀬ラーメン@松本市
拉麺の店わかまつ ラーメン大盛り@松本市
狼煙松本駅前店 らーめん@松本市
麺肴ひづき 潮ラーメン@松本市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)
│松本駅付近のラーメン