バランスとまろやかさ@とり麺や五色 松本市
2012年02月03日
早速2月の限定を。

エスニック系の限定が多いこちらですが、カレーは久しぶり。

バランスの取れたイエローカレーとり麺 800円
ハードエスニックもできるみたいですが、ノーマルで。
カレーの香りが食欲をそそりますね。
揚げ麺が面白い。スープを吸って少し柔らかくなったところを麺と一緒に食べても良いですね。
そのままだと正直食べづらいです(笑)
青梗菜がスープに良く合います。
鶏チャーシューは詰まった感じで食べ応えあります。これは良い。
スープは辛味控えめ。スパイス感もありますが尖りがなくまろやか。
ココナッツミルクで丸さが出ています。
ベースの鶏も優しく、カレーと馴染んでいますね。
個性を潰さず、良いバランスが取れています。
これならハードエスニックにせずノーマルで頂くのがオススメかと。

麺はしなやかさがあり、スープを適度に持ち上げます。
このスープ予想通り十五穀米が相性抜群。
お腹に余裕があればご飯追加も良いですね。
エスニック系の限定が多いこちらですが、カレーは久しぶり。
バランスの取れたイエローカレーとり麺 800円
ハードエスニックもできるみたいですが、ノーマルで。
カレーの香りが食欲をそそりますね。
揚げ麺が面白い。スープを吸って少し柔らかくなったところを麺と一緒に食べても良いですね。
そのままだと正直食べづらいです(笑)
青梗菜がスープに良く合います。
鶏チャーシューは詰まった感じで食べ応えあります。これは良い。
スープは辛味控えめ。スパイス感もありますが尖りがなくまろやか。
ココナッツミルクで丸さが出ています。
ベースの鶏も優しく、カレーと馴染んでいますね。
個性を潰さず、良いバランスが取れています。
これならハードエスニックにせずノーマルで頂くのがオススメかと。
麺はしなやかさがあり、スープを適度に持ち上げます。
このスープ予想通り十五穀米が相性抜群。
お腹に余裕があればご飯追加も良いですね。
ラーメン藤 藤ラーメン激辛@松本市
とり麺や五色 山芋と麦味噌麺鰹ジュレと自家製キムチ@松本市
麺肴ひづき 年の瀬ラーメン@松本市
拉麺の店わかまつ ラーメン大盛り@松本市
狼煙松本駅前店 らーめん@松本市
麺肴ひづき 潮ラーメン@松本市
とり麺や五色 山芋と麦味噌麺鰹ジュレと自家製キムチ@松本市
麺肴ひづき 年の瀬ラーメン@松本市
拉麺の店わかまつ ラーメン大盛り@松本市
狼煙松本駅前店 らーめん@松本市
麺肴ひづき 潮ラーメン@松本市
Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)
│松本駅付近のラーメン