豚骨らあめん専門店とんこつ家ZUN @塩尻市

遅ればせながら、松本駅前にオープンした寸八の支店に。
この日は飲みの〆に伺ってみました。


















店名もトレードマークの豚もどこかで見たような。

















駅前店のメニューは豚骨醤油・豚骨味噌・王様中華の3本柱。
ご飯物は本店より充実していますね。にんにくニラチャーハンに惹かれます。
他には立地故でしょう、餃子の他にも唐揚げやフライドポテト等のおつまみメニューも。
今回は筆頭の豚骨醤油を。












生ビール(価格失念)
飲みの〆とはいえ、とりあえずお約束のビールを(笑)
お通しのキャベツとコマチャーシューには醤油ダレがかけられています。



















豚骨醤油らあめん 750円

スープは本店とは違い、横浜の吉村家を意識しているとか。
自分恥ずかしながら吉村家未食なので比較できませんが、明らかに本店とは違うチューン。
豚骨がしっかり主張してきますが、醤油の濃さが印象的。
デフォで本店の「濃い目」くらいでしょうか。





具材はチャーシュー2枚・海苔・ほうれん草。

チャーシューはハムっぽく個人的には本店の方が好み。
ほうれん草・海苔は鉄板。
















麺はおそらく三森製麺。厨房に三森製麺の麺箱があったので間違いないかと。
やや平打ちの麺はばつんと強め。
小麦の味も良く好み。


堀江さんの事なので、今後色々と変更してくる気がします。
ランチタイムは勿論、駅前で飲んだ後の選択肢が増えましたね。







  

Posted by ささやき次郎 at 10:00Comments(0)松本駅付近のラーメン