鶏支那屋 鯛節らあめん@松本市
2017年02月08日
鶏支那屋の2月限定を。
普段お昼に伺うことが多いのですが、この日厨房に店主の姿が。
ダイナミックな動作で楽しそうにラーメンやチャーハンを作る姿は見ていて気持ちが良いですね。

今月は去年の2月の限定同様「鯛節」
こちらの限定は、一年後もう一度食べられるのが嬉しい。

鯛節らあめん 950円 味玉100円
見た目は去年と同様。
スープはキレのある鶏清湯に鯛がしっかり効かされています。
アブラの効果もあり力強い。
具材は、つみれ・メンマ・三つ葉・ニンジン・ネギ・味玉。
つみれは鶏と鯛のすり身、こちらも鯛の旨さが光ります。
メンマは細めですがコリコリの歯応えが楽しい。味付けしっかり。
鯛が主役のスープに三つ葉は欠かせない。飾り切りされたニンジンの彩も良いですね。
味玉は自分のマストアイテム(笑)

麺はパッツリした細麺。スープとの相性もなかなか。
写真はありませんが、半ライス投入で鯛雑炊も良い。
ここでも三つ葉が活きてきます。
ここまでつみれを温存するのも手かも。
一度で二度おいしいラーメン。
普段お昼に伺うことが多いのですが、この日厨房に店主の姿が。
ダイナミックな動作で楽しそうにラーメンやチャーハンを作る姿は見ていて気持ちが良いですね。
今月は去年の2月の限定同様「鯛節」
こちらの限定は、一年後もう一度食べられるのが嬉しい。
鯛節らあめん 950円 味玉100円
見た目は去年と同様。
スープはキレのある鶏清湯に鯛がしっかり効かされています。
アブラの効果もあり力強い。
具材は、つみれ・メンマ・三つ葉・ニンジン・ネギ・味玉。
つみれは鶏と鯛のすり身、こちらも鯛の旨さが光ります。
メンマは細めですがコリコリの歯応えが楽しい。味付けしっかり。
鯛が主役のスープに三つ葉は欠かせない。飾り切りされたニンジンの彩も良いですね。
味玉は自分のマストアイテム(笑)
麺はパッツリした細麺。スープとの相性もなかなか。
写真はありませんが、半ライス投入で鯛雑炊も良い。
ここでも三つ葉が活きてきます。
ここまでつみれを温存するのも手かも。
一度で二度おいしいラーメン。