くるまやラーメン松本店 ねぎ味噌ラーメン@松本市

テンホウとまではいきませんが、お店によって味わいやトッピングに差があるくるまや。
自分が好きなのは平田の松本店。

















スタミナやデラックスも食べたいのですが、やはり看板メニューともいえるねぎ味噌を。

















ねぎ味噌 800円

たっぷりのネギにテンション上がります。

スープは旨味過多とも思えるもの。このジャンクさがたまりません。
ニンニクの効きもあり勢いありますね。味噌の甘味・コクもポイント。


具材は辛ネギ・モヤシ・小ネギ。
肉類はありませんが、物足りなさは無し。

辛ネギは元気よくザクザクした食感。ネギ自体の辛味と豆板醬の辛味がベストマッチ。
スープへの影響も良い。
モヤシと味噌の相性は鉄板。











麺は太麺。
モチムチの麺は味濃い目の味噌と良く合います。


サイドに半チャーハンを。












半チャーハン 150円
ランチサービスでライスが無料でつきますが、今回は半チャーハンを。

色的に味濃い目に見えますが、意外にも薄味。これ好み。
故に具材のチャーシュー片が活きます。
しっとりパラリのチャーハンを辛味とニンニクの効いたラーメンと共に食べる幸せ。

中毒性の高い一杯。
  

Posted by ささやき次郎 at 10:00Comments(0)松本市南部のラーメン