ばんざい屋 おばんざい他@松本市

駅前の人気店「風林火山」の姉妹店。
何度か伺っているのですが、満席で振られています。

この日も一杯でしたが「予約のお客様が来るまでの1時間でよろしければ」と、なんとか座る事が出来ました。
結局その間に席が空いたので落ち着いて飲むことができましたが。









先ずはお通し。







ばんざい屋 おばんざい他@松本市

これ、お通しですよ。
秋刀魚の煮付け。味付けも良く食べ易い物。
風林火山もそうですが、お通しにも手抜きがない。

これを「とりあえず」オーダーしたビールと頂きつつ、次の料理を選びます。






ばんざい屋 おばんざい他@松本市

ばんざい屋 おばんざい他@松本市


ばんざい屋 おばんざい他@松本市
海鮮が豊富なのも風林譲りでしょうか。
そして店名にもなっている「おばんざい」がおいしそう。
















ばんざい屋 おばんざい他@松本市


おばんざいの3種盛850円



日替わりのおばんざいを3種類選べるのが嬉しい。
左から「砂肝のオイル煮」「サービスのジャコ」「ぼんじり唐揚」「野沢菜と松本お揚げの煮浸し」

砂肝はオイル煮ですがしつこくない。砂肝独特の歯応えも良い。バケット付き。
万願寺唐辛子とジャコがサービスとは嬉しい限り。
ぼんじりはサクサクした物。
煮浸しでさっぱりと落ち着きます。
















ばんざい屋 おばんざい他@松本市

雪解けサイダー割り 価格失念

ハイボールやプレミアムな日本酒も頂いたのですが、メモリーカードに残っていたアルコールの写真はなぜかこれのみ(笑)
サラリとした飲み口。

















ばんざい屋 おばんざい他@松本市

ホル天 550円
風林火山でもお馴染みのメニュー。
ふわふわの衣が天つゆを吸っておりたまりません。
タップリの大根おろしと刻み海苔が良い。





親友とお互いの近況や昔話で盛り上がり時間を忘れて楽しい時間を過ごせました。


同じカテゴリー(居酒屋)の記事画像
酒房りしょう おでん@松本市
浜焼き海鮮居酒屋いざなみ@松本市
酒房りしょう 肴@松本市
酒房りしょう おでん@松本市
酒房りしょう 肴他@松本市
酒房りしょう おでん他@松本市
同じカテゴリー(居酒屋)の記事
 酒房りしょう おでん@松本市 (2017-11-09 10:00)
 浜焼き海鮮居酒屋いざなみ@松本市 (2017-08-03 10:00)
 酒房りしょう 肴@松本市 (2017-07-22 10:00)
 酒房りしょう おでん@松本市 (2016-11-24 10:00)
 酒房りしょう 肴他@松本市 (2016-07-30 10:00)
 酒房りしょう おでん他@松本市 (2015-11-15 10:00)

Posted by ささやき次郎 at 10:00│Comments(0)居酒屋
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。