懐かしのラーメン@わかまつ 松本市
2012年08月26日
夕方の早い時間に訪店。
既に店内では常連さんがビールを飲みながらマッタリしています。
自分も飲みたいのですが、我慢してラーメンを。
ラーメンを作っている店主から「コッテリにするかい?」と訊かれますが、「普通で」

ラーメン 大盛り 650円
スープはあっさりながらふくよか。
食べ進む程に箸とレンゲが止まらなくなります。
メンマは柔らかくクセがない物。
チャーシューはしっかりした味付けの噛み締めタイプ。
こちらのチャーシューは自分のツボ。
小さな海苔が昔ながらのラーメンっぽい。

麺は硬過ぎず適度な茹で加減。
スープとの相性も良いですね。
昔よりカンスイのにおいが低くなった気がします。
写真はありませんが、連れのオーダーしたチャーハンも美味しかったです。
また、他のお客さんがオーダーしたカツ丼を作っているところを見ましたが、肉が厚くそそられました(笑)
次回カツ丼をオーダーしそうです(爆)
既に店内では常連さんがビールを飲みながらマッタリしています。
自分も飲みたいのですが、我慢してラーメンを。
ラーメンを作っている店主から「コッテリにするかい?」と訊かれますが、「普通で」
ラーメン 大盛り 650円
スープはあっさりながらふくよか。
食べ進む程に箸とレンゲが止まらなくなります。
メンマは柔らかくクセがない物。
チャーシューはしっかりした味付けの噛み締めタイプ。
こちらのチャーシューは自分のツボ。
小さな海苔が昔ながらのラーメンっぽい。
麺は硬過ぎず適度な茹で加減。
スープとの相性も良いですね。
昔よりカンスイのにおいが低くなった気がします。
写真はありませんが、連れのオーダーしたチャーハンも美味しかったです。
また、他のお客さんがオーダーしたカツ丼を作っているところを見ましたが、肉が厚くそそられました(笑)
次回カツ丼をオーダーしそうです(爆)