こちらもチリトマト@ずくや昌楽 松本市
2012年11月16日
ワンコインラーメンのこちらに。

冬メニューが登場していました。
その筆頭はなんとチリトマト(笑)
流行ってるんですかね。
こちらは辛さを調整できるので3辛で。

チリトマトラーメン 500円 3辛50円
豆腐が乗る面白い見た目。
具材の見た目も面白い。
グリーンピース・角切りニンジン・コーン・インゲン・水菜・湯むきしたトマト・醤油漬けされた豆腐・サニーレタス。
葉物以外の野菜は冷凍っぽいですがそれが逆に雰囲気出してます。
湯むきのトマトは食べやすくて良いですね。
豆腐は軽く醤油漬けにされているとのことで、なんとなくチーズっぽい発酵した感じがあります。
スープはさらりとしたタイプ。
ややジャンクなスパイシー感と軽い酸味。辛味は3辛で軽快な物。
店主さんは「カップヌードルのチリトマトは食べた事が無いので」とおっしゃっていましたのでインスパイアではないらしいので
すが、近いものあります。

麺はいつも通り、ぽくっとした茹で加減。
おそらく麺はこれのみだと思うのですが、オールマイティに適応しています。

店主さんのご好意で試作品の茹で餃子を頂きました。
写真では崩れていますが、手作りの皮の上部をかんぴょう?で縛ってあります。
紫色に見えるのは皮にイチゴを練り込んであるのだそうです。なるほど、かすかな甘味がありますが、違和感ありません。
中は2重構造になっていて油揚げの巾着の中に餡が。
餡は多きな鶏肉が特徴的。
試行錯誤を重ね、まだ試作段階だそうですが、いつもながら面白い商品を考えつきますね。
冬メニューが登場していました。
その筆頭はなんとチリトマト(笑)
流行ってるんですかね。
こちらは辛さを調整できるので3辛で。
チリトマトラーメン 500円 3辛50円
豆腐が乗る面白い見た目。
具材の見た目も面白い。
グリーンピース・角切りニンジン・コーン・インゲン・水菜・湯むきしたトマト・醤油漬けされた豆腐・サニーレタス。
葉物以外の野菜は冷凍っぽいですがそれが逆に雰囲気出してます。
湯むきのトマトは食べやすくて良いですね。
豆腐は軽く醤油漬けにされているとのことで、なんとなくチーズっぽい発酵した感じがあります。
スープはさらりとしたタイプ。
ややジャンクなスパイシー感と軽い酸味。辛味は3辛で軽快な物。
店主さんは「カップヌードルのチリトマトは食べた事が無いので」とおっしゃっていましたのでインスパイアではないらしいので
すが、近いものあります。
麺はいつも通り、ぽくっとした茹で加減。
おそらく麺はこれのみだと思うのですが、オールマイティに適応しています。
店主さんのご好意で試作品の茹で餃子を頂きました。
写真では崩れていますが、手作りの皮の上部をかんぴょう?で縛ってあります。
紫色に見えるのは皮にイチゴを練り込んであるのだそうです。なるほど、かすかな甘味がありますが、違和感ありません。
中は2重構造になっていて油揚げの巾着の中に餡が。
餡は多きな鶏肉が特徴的。
試行錯誤を重ね、まだ試作段階だそうですが、いつもながら面白い商品を考えつきますね。