年初めは王様@らあめん寸八 松本市

寸八の年始の限定を頂きに。


今月は王様中華そばインスパイヤ


幻の王様中華そば 735円 大盛り105円
並盛りの上は中盛ではなく大盛りとのこと。ちなみに大盛りで1.5玉です。

ネギは直接丼に削ぎ落とされるパフォーマンスはありませんが、空中切りされた物だとか。
このパフォーマンスみたい気もするのですが。

スープはおそらく支那そばの物かと。
鶏がらのあっさりした物。しかし大量の黒胡椒とネギでレギュラーとはかなり違った印象を受けます。

一口目は薄味に感じますが、食べ進むうちにちょうど良くなります。この辺は狙いでしょう。


具材はチャーシュー・ネギ・メンマ・ナルト・海苔。
やはり小さな海苔が懐かしさを醸し出します。
ネギは甘く増したい位。
チャーシューは年始の忙しさで仕込みが間に合わずレギュラーの物でしたが、本来は専用のロースチャーシューとの事。記事化される頃にはロースに変更されていると思います。


麺は支那そばよりも太めに感じます。
やや柔めの茹で加減でモチふわ。この辺も狙いかと。


サイドに餃子も。

餃子 315円
少し小ぶりになったような。
しかしながらギュッと詰まった餡が良いですね。


この日はグループ社長堀江氏が調理担当されていました。
やはり彼がいると場の雰囲気が変わりますね。
  

Posted by ささやき次郎 at 10:00Comments(0)松本市東部のラーメン