湯きりチューン@湯きりや 松本市

湯きりやの限定を。


本店の看板メニューを湯きりや風に。面白い。


湯きりや風醤油麺コクにごり 750円
見た目、チャーシュー以外は近いですね。

スープはアブラの量が多くコッテリ。
焦がしネギの香りがそそります。
出汁は動物系が主張します。魚は本店より後ろに居る印象。
しかし味に勢いがありますね。ガンガン食べ進んでしまいます。


具材は海苔・チャーシュー・青菜・メンマ。
チャーシューは薄切りで綺麗にたたまれた物。スープに良く馴染みます。
青菜はコッテリしたスープに良く合います。


麺は本店と同じでしょうか、細麺ストレート。
スープに勢いがあるので麺もドンドン減っていきます。


こちらは同行した友人の汁なし担々麺 大辛


モッチリした麺に山椒の香りと安定の辛さ。

当たり前ですが、同じように作るのでは無く、使う素材や摂り方を変えているそうです。
こういうメニューも面白いですよね。


  

Posted by ささやき次郎 at 10:00Comments(0)松本駅付近のラーメン