ルバーブの酸味とゴーヤの苦味@とり麺や五色 松本市
2013年08月05日
五色の限定チェック。

今月はつけ麺でベースが白湯と清湯の2種類から選べます。
かなり迷いましたが、暑さも手伝って冷製の清を。

ルバーブと青こしょうの酸っぱ辛いつけ麺イベリコ豚のソテーとゴーヤーのおひたしを添えて 1100円
価格的に勇気がいりますが(笑)フライパンで大きな豚肉を焼くのが見えるので食欲が更に上がります。
つけダレはルバーブの影響でやや濁った物。
鶏の旨味にルバーブのフルーティな酸味が効いています。
青胡椒の辛味は爽やか。自分的に然程辛く感じません。

つけダレに入っている繊維状の物がルバーブ。
ちなみにルバーブとは蕗(ふき)に似た見た目。
自分は初めて口にしました。
具材はゴーヤのおひたし・イベリコ豚のソテー・カイエンパウダーがかけられたネギ。
ゴーヤは出汁のが効いた物。ほろ苦さも良いですね。
イベリコ豚はさっぱりした酸味のつけダレに良く合います。
これ単品でも麺を食べられそう。
フレッシュなネギがいい仕事します。

麺はパッツリした物。
個性的なつけダレ・具材を上手く纏めます。
新しい食材を使うこちらの限定。毎月楽しみです。
今月はつけ麺でベースが白湯と清湯の2種類から選べます。
かなり迷いましたが、暑さも手伝って冷製の清を。
ルバーブと青こしょうの酸っぱ辛いつけ麺イベリコ豚のソテーとゴーヤーのおひたしを添えて 1100円
価格的に勇気がいりますが(笑)フライパンで大きな豚肉を焼くのが見えるので食欲が更に上がります。
つけダレはルバーブの影響でやや濁った物。
鶏の旨味にルバーブのフルーティな酸味が効いています。
青胡椒の辛味は爽やか。自分的に然程辛く感じません。
つけダレに入っている繊維状の物がルバーブ。
ちなみにルバーブとは蕗(ふき)に似た見た目。
自分は初めて口にしました。
具材はゴーヤのおひたし・イベリコ豚のソテー・カイエンパウダーがかけられたネギ。
ゴーヤは出汁のが効いた物。ほろ苦さも良いですね。
イベリコ豚はさっぱりした酸味のつけダレに良く合います。
これ単品でも麺を食べられそう。
フレッシュなネギがいい仕事します。
麺はパッツリした物。
個性的なつけダレ・具材を上手く纏めます。
新しい食材を使うこちらの限定。毎月楽しみです。