冷やし中華@きまはち商店 松本市
2013年08月21日
暑い日が続きますね。こうなるとやはり冷やし中華でしょうか(笑)

豚骨の名店が出す冷やし中華、気になりますよね?

俺の冷やし中華 750円 味玉100円
割と王道的見た目。
スープは丸い酸味のあるアッサリした物。
そこは流石にきまはちでも豚骨は使って来ませんでしたね(笑)
いや、豚骨の冷やし中華があっても面白い気も・・・誰か作って(笑)
具材はトマト・きゅうり・辛モヤシ・鶏ささみ・半味玉・ネギ・右下の物は柚子胡椒。
トマト・きゅうりは冷やし中華にはマストアイテム。
モヤシがきまはちらしい。
ササミもやはりサッパリと合いますね。
味玉はデフォでも半分ついてくるんですね。
味玉好きな子供に取られましたが(笑)
柚子胡椒は爽やかな柚子の風味とピリッとした辛味が広がります。
これ良いですね。
また、テーブル上の辛高菜や紅生姜を入れても良さそう。

麺はパキッと硬めに仕上げられた物。
弱さが感じられないのは流石。
実は自分、冷やし中華が好きではかなったんですよね。
あのツンとした酸味とあまり変わり映えしない味が苦手で。
しかし最近は色々と個性的な冷やし中華もありますね。
他のお店も気になります。
豚骨の名店が出す冷やし中華、気になりますよね?
俺の冷やし中華 750円 味玉100円
割と王道的見た目。
スープは丸い酸味のあるアッサリした物。
そこは流石にきまはちでも豚骨は使って来ませんでしたね(笑)
いや、豚骨の冷やし中華があっても面白い気も・・・誰か作って(笑)
具材はトマト・きゅうり・辛モヤシ・鶏ささみ・半味玉・ネギ・右下の物は柚子胡椒。
トマト・きゅうりは冷やし中華にはマストアイテム。
モヤシがきまはちらしい。
ササミもやはりサッパリと合いますね。
味玉はデフォでも半分ついてくるんですね。
味玉好きな子供に取られましたが(笑)
柚子胡椒は爽やかな柚子の風味とピリッとした辛味が広がります。
これ良いですね。
また、テーブル上の辛高菜や紅生姜を入れても良さそう。
麺はパキッと硬めに仕上げられた物。
弱さが感じられないのは流石。
実は自分、冷やし中華が好きではかなったんですよね。
あのツンとした酸味とあまり変わり映えしない味が苦手で。
しかし最近は色々と個性的な冷やし中華もありますね。
他のお店も気になります。