ツルツルモチモチ@めんごころなつ 松本市

麺がおいしかったので、つけ麺の登場は嬉しいですね。


おつまみうらめにゅーが気になります(笑)
近いうちに呑みに来ようかと画策中。

オーダーは勿論つけ麺を。


つけ麺 850円
つけダレからは鶏が、麺からは柚子が香ります。
つけダレは鶏の旨味が綺麗に出された物。
塩分濃度はやや高めでメリハリがあります。
欲を言えばもう少し温度が高いと良いかも。


具材は豚チャーシュー・鶏チャーシュー・ネギ・メンマ・海苔。
チャーシューはどちらも詰まった感じで好み。
この日のメンマはかなり好みの味。
ネギは芯に近い部分は強め。


白い麺はやはりそのままでもおいしい。
つけダレに浸す前と後では食感が変わるのが面白い。
浸す前は締まった感じでツルツル。後はモチモチに変化。
ちなみに麺量は200gと300gから選べます。写真は300g。

今回は初めてだったのでデフォにしましたが、次回は麺を清湯用の手揉みに変更できるか聞いてみたいと思います。




  

Posted by ささやき次郎 at 10:00Comments(0)松本市北部のラーメン