ずくや昌楽 ヨンパチラーメン@松本市
2014年08月21日
リーズナブルなメニューが揃うこちら。
ワンコインでお釣りの来るラーメンが登場。

ヨンパチラーメン 480円
480円とは思えないほど具材も豊富。
スープはトロミのある物。
具材との絡みも良いですね。
具材はバラ肉の竜田揚げの様な物・野菜・塩漬け味玉・紅生姜。
竜田揚げは薄いものですが、4枚もあるのでボリュームあります。
パリパリした食感が楽しい。
スープに浸しておくと片栗粉が溶け、スープのトロミも加わりトロッとした物に変化。
これ良いですね。
野菜はキャベツ・水菜・ネギ。
キャベツは軽く湯通しされた物。
塩漬けの味玉は弾力が素晴らしい。これ、別のラーメンに100円でトッピング可能だそうです。
ヨンパチにはデフォで乗ります。・・・どこまでコスパ良いのか(笑)
紅生姜のアクセントも面白い。

麺はぽくっとした物。
豊富な具材とトロミのあるスープで箸が止まりませんでした。
店主曰く「手間はかかっているんです」との事。
納得です。
ワンコインでお釣りの来るラーメンが登場。
ヨンパチラーメン 480円
480円とは思えないほど具材も豊富。
スープはトロミのある物。
具材との絡みも良いですね。
具材はバラ肉の竜田揚げの様な物・野菜・塩漬け味玉・紅生姜。
竜田揚げは薄いものですが、4枚もあるのでボリュームあります。
パリパリした食感が楽しい。
スープに浸しておくと片栗粉が溶け、スープのトロミも加わりトロッとした物に変化。
これ良いですね。
野菜はキャベツ・水菜・ネギ。
キャベツは軽く湯通しされた物。
塩漬けの味玉は弾力が素晴らしい。これ、別のラーメンに100円でトッピング可能だそうです。
ヨンパチにはデフォで乗ります。・・・どこまでコスパ良いのか(笑)
紅生姜のアクセントも面白い。
麺はぽくっとした物。
豊富な具材とトロミのあるスープで箸が止まりませんでした。
店主曰く「手間はかかっているんです」との事。
納得です。