ラーメンなんまつ 博多風豚骨ラーメン@松本市

なんまつの新しい気まぐれメニューを。











麻婆も気になりますが、豚骨を。


















博多風豚骨ラーメン 750円

スープは臭みのない豚骨。
しかしながら豚骨の旨さが伝わって来る物。
やや甘さもあり、アブラの浮きもあるのでコッテリしていますね。
豚骨のガツンではありませんが、豚骨好きな方でも満足できるかと。





具材はチャーシュー・海苔2枚・モヤシ・青菜・ネギ。
チャーシューは脂身トロける物。
味付けしっかり。

海苔は風味がよくスープに合います。
モヤシはパリッとした物。
青菜とネギも脇をかためます。















麺はストレート細麺。
かたさの指定もできそうですが、今回はノーマルで。

パッツリした茹で加減。豚骨スープに良く合います。
可能かどうかわかりませんが、替え玉したくなりますね。








ちょい豚丼 200円

替え玉のかわりに(笑)
甘辛の玉ねぎと豚バラ。ネギも良い。






麻婆系+ライスもおいしそうなので機会があれば狙ってみます。











なんまつの近くに月の兎影(とかげ)がオープンするそうです。
店主はちょもらんまw店主のお一人だった上嶋さん。
こちらも楽しみです。
南松本駅周辺、激戦区になりますね。










  

Posted by ささやき次郎 at 10:00Comments(0)松本市南部のラーメン