自家製麺 麺や阿吽 鶏醤油麺@松本市



長野の人気店「拉麺阿吽」の支店。
松本にできたのはうれしい限り。
場所はデリシア惣社店の向かいといえばわかるでしょうか。






メニューは鶏・煮干しのそれぞれ醤油と塩。秋刀魚・つけ麺がラインナップ。
茹で餃子が1粒からオーダーできるのもうれしいですね。
今回は筆頭の鶏醤油麺を。




















鶏醤油麺 800円
スープは鶏が丁寧に出されているのがわかります。
鶏の旨さの良い部分を抽出したようなスープ。
鶏油の香り・旨味も良いですね。
まろやかな醤油は鶏を引き立てます。



具材は低温調理のチャーシュー2枚・メンマ・カイワレ・小ネギ。
低温調理のチャーシューはブリンとしたもの。味付けも良いですね。
個人的には低温調理のレアっぽさよりはしっかり煮込まれた噛みしめタイプが好み。
メンマは食感楽しいもの。
カイワレのシャープさが鶏油を落ち着かせます。














麺は手もみか細ストレートが選べます。
今回は細ストレート。
滑らかな茹で加減はスープに馴染みやすい配慮かと。
スープの持ち上げも良いですね。









チャーシュー丼 250円
フライパンで焼かれたチャーシューはゴマ油の風味が食欲をそそります。
焼かれることによって食感も旨さも違った表情を見せるチャーシューが良いですね。

煮干し・秋刀魚は勿論、土鍋で提供されるというつけ麺も気になります。
年内にメニュー一巡したいですね。





  

Posted by ささやき次郎 at 10:00Comments(0)松本市北部のラーメン