煮干をそのまま@湯きりや 松本市

湯きりやの限定を。


今回はかなりストレートですね。
スタッフの方も「魚介系がが苦手方は無理でしょう」ときっぱり。


ど煮干 750円
煮干のニオイがガツンときます。

スープは正に煮干。
使い古さられた言い回しですが、本当に煮干をそのまま食べているかの様な煮干濃度。
確かに魚ガツンが苦手な方は無理でしょう。しかし煮干星人にはたまらない仕様。
不思議なのはここまでやっているのにエグミがほとんどないこと。すごい。


具材は青菜・チャーシュー・メンマ・ネギ。
チャーシューはほろっとしたタイプ。強いスープの中でも存在感あります。

青菜・メンマは箸休め。
多めのネギがポイント。ニボニボスープにシャリっとした食感と味のアクセント。


麺は茹でる前に手揉みされた物。
煮干スープをしっかりまとってきます。


間違いなく食べ手を選ぶ一杯ですが、このくらい突き抜けた限定も良いですね。
  

Posted by ささやき次郎 at 10:00Comments(0)松本駅付近のラーメン