こちらは手揉み麺@めんごころなつ 松本市
2013年06月30日
めんごころなつの記事が続きますが新店なのでお付き合いください。
もうひとつの麺メニューを。

鶏清湯の自家製麺 700円
琥珀色のスープがそそります。
スープはグッと和風に寄せられた物。
出汁の味がハッキリ伝わります。
鶏は主張せず静かに支える印象。
アッサリしているのですが、食べ終わる頃の充実感はなかなか。
具材は白湯とほぼ同じですね。ただし胡椒はなし。

麺は手揉みされた物。
白湯の太麺とは全く違った印象。
もっちり感とピロっとした食感、喉越しも楽しい。
不規則なうねりがあるのでスープをグイグイ引っ張って来るのも良い。
やはり麺がかなり良い。
つけ麺の登場も待ち遠しいです。
もうひとつの麺メニューを。
鶏清湯の自家製麺 700円
琥珀色のスープがそそります。
スープはグッと和風に寄せられた物。
出汁の味がハッキリ伝わります。
鶏は主張せず静かに支える印象。
アッサリしているのですが、食べ終わる頃の充実感はなかなか。
具材は白湯とほぼ同じですね。ただし胡椒はなし。
麺は手揉みされた物。
白湯の太麺とは全く違った印象。
もっちり感とピロっとした食感、喉越しも楽しい。
不規則なうねりがあるのでスープをグイグイ引っ張って来るのも良い。
やはり麺がかなり良い。
つけ麺の登場も待ち遠しいです。