向上@煮干らあめん燕黒 松本市

久しぶりにレギュラーの燕黒が食べたくなりこちらへ。


潤@新潟の松本氏に指導して頂いたとの噂も聞いていたので期待です。



燕黒らあめん 680円 大盛り120円
大油で。
オープン当初と構成は同じですが、見た目も違いますね。
以前は具材を覆い尽くしていた背脂ですが、今回はふわっと中央に盛られています。
見た目的にもこちらのほうが良いですね。


スープは格段にレベルアップされていました。
煮干がビシッと効きながらも醤油も立っています。
大油にした背脂もしつこくなく、スープに旨みを与えます。
これは良い。


具材は岩海苔・刻み玉ねぎ・メンマ・チャーシュー2枚。
磯の香りがする岩海苔と熱々のスープで辛味の抜けた刻み玉ねぎの味と食感
シャクっとしたメンマに味付けしっかりのチャーシューと隙がありません。


麺も素晴らしい。
太さの異なる乱切り麺はうねりがあり背脂とスープをぐいっと引っ張ってきます。
啜った時の暴れ具合と、口に含み噛んだ時のムチっとした弾力が楽しい。


開店当時より突き抜けた感じがあります。
店主さん向上心を持って仕事されているんだと思います。
メニュー一巡したくなりました。



  

Posted by ささやき次郎 at 10:00Comments(8)松本市東部のラーメン