凌駕IDEA にぼガッツ@松本市
2014年11月29日
煮干星人となりつつある自分。
迷うことなく凌駕に。
迷うことなく伺いましたが、メニューを前に悩みます(笑)
にぼし醤油・強烈煮干そば・にぼつけ・にぼ二郎・にぼガッツ・・・

さらには2種類の限定インスパイア。

最終的ににぼつけと悩みましたがにぼガッツを。

にぼガッツ 780円
煮干気分をガッツリ満たせる匂いと見ため。
スープは前回濃い目に感じたので今回は薄味指定。
これが自分にはドンピシャ。
醤油のキレと煮干を存分に味わえます。
ガリガリに効いた煮干が良い。
背脂はスープに勢いをつけます。
具材はチャーシュー2枚・メンマ・岩海苔・刻み玉ねぎ・刻みニンニク。
チャーシューはふんわりと優しい柔らかさ。味付けも適度。
岩海苔はコリコリした食感と磯の香りが良い。
刻み玉ねぎは生の辛味があるものと、スープの熱で辛味が抜け甘味がある物。
煮干ガツンなスープとの相性は鉄板。
刻みニンニクはスープにアクセントをつけます。
追加トッピングでもみのりをお願いしてみました。

もみのり 110円
丼に山盛り(笑)
岩海苔とは違った風味が楽しめます。

麺はがしっとした太麺。
ふすま入りで褐色の麺は強いスープに負けず、しっかりした小麦の味と暴れる食感の強さ。
次回は未食の「にぼつけ」を頂いてみようかと思います。
迷うことなく凌駕に。
迷うことなく伺いましたが、メニューを前に悩みます(笑)
にぼし醤油・強烈煮干そば・にぼつけ・にぼ二郎・にぼガッツ・・・
さらには2種類の限定インスパイア。
最終的ににぼつけと悩みましたがにぼガッツを。
にぼガッツ 780円
煮干気分をガッツリ満たせる匂いと見ため。
スープは前回濃い目に感じたので今回は薄味指定。
これが自分にはドンピシャ。
醤油のキレと煮干を存分に味わえます。
ガリガリに効いた煮干が良い。
背脂はスープに勢いをつけます。
具材はチャーシュー2枚・メンマ・岩海苔・刻み玉ねぎ・刻みニンニク。
チャーシューはふんわりと優しい柔らかさ。味付けも適度。
岩海苔はコリコリした食感と磯の香りが良い。
刻み玉ねぎは生の辛味があるものと、スープの熱で辛味が抜け甘味がある物。
煮干ガツンなスープとの相性は鉄板。
刻みニンニクはスープにアクセントをつけます。
追加トッピングでもみのりをお願いしてみました。
もみのり 110円
丼に山盛り(笑)
岩海苔とは違った風味が楽しめます。
麺はがしっとした太麺。
ふすま入りで褐色の麺は強いスープに負けず、しっかりした小麦の味と暴れる食感の強さ。
次回は未食の「にぼつけ」を頂いてみようかと思います。