ラーメンなんまつ 汁なし担々麺@松本市

前回気になった新メニューを。


















汁なし担々麺 3辛 650円
辛さ耐性にはそこそこ自信があるので最上位の3辛で。

山椒とラー油の香りがたまりません。





具材は挽き肉・ネギ・松の実・唐辛子。
挽肉は適度な旨味を抱えた物。
麺で包むようにして食べるのが吉。
山椒のシビカラも良い。可能なら増したいですね。
多めのネギもうれしい。
ザーサイの旨味もポイント。

辛さは自分的には最適。もっと辛くても行けそうです。


但し不容易に勢い良く啜り込むとむせます(笑)
なのでパスタを食べる様な要領で食べ進みました。






















ストレートの細麺は茹で時間短め。
しかし、ゴツゴツと硬い訳ではなく、バツンと心地よい歯ごたえ。


麺を食べ終わるくらいに、丼の底に残る各種具材を前にライスが欲しくなりましたが、今回は自粛。
トッピングで半熟玉子とかあれば更に楽しめそうですね。  

Posted by ささやき次郎 at 10:00Comments(4)松本市南部のラーメン