豚骨らあめん専門店とんこつ家然 豚骨醤油らあめん@塩尻市
2017年01月23日
塩尻の扶桑が2月に店名もメニューも一新し豚骨らあめん専門店然としてリニューアルオープン予定。
サテライトショップで先行オープン。

麺メニューは豚骨醤油らあめん一本に絞っての営業。

豚骨醤油らあめん 中 850円
デフォでのるウズラの玉子が良いですね。
スープは修行先を彷彿させます。
しっかり炊き出された豚骨は臭み無くクリーミー。鶏油の効かせ方も「慣れたもの」でしょうか。
醤油はやや濃い目に効かされています。修行先同様麺のかたさ指定も含め、この辺りはお好みに対応してくれるかと。
具材はチャーシュー・生キャベツ・ほうれん草・海苔3枚・ウズラの玉子・ネギ。
チャーシューはnelさんも書かれていますが、確かに扶桑らしいもの。豚骨醤油にのっても違和感はありません。
バリッとした海苔が嬉しい。ライスを追加しなかったことを後悔。
ウズラの玉子はこの辺りでは珍しトッピングですね。至近ではくじら家@諏訪でしょうか。
県外では割とポピュラーなトッピングの様ですが。

麺はツルムチの太麺。
こちらでは製麺所(三森製麺との噂)ですが、リニューアルオープン後は自家製麵に切り替わる様です。
リニューアルオープンが今から楽しみです。
サテライトショップで先行オープン。
麺メニューは豚骨醤油らあめん一本に絞っての営業。
豚骨醤油らあめん 中 850円
デフォでのるウズラの玉子が良いですね。
スープは修行先を彷彿させます。
しっかり炊き出された豚骨は臭み無くクリーミー。鶏油の効かせ方も「慣れたもの」でしょうか。
醤油はやや濃い目に効かされています。修行先同様麺のかたさ指定も含め、この辺りはお好みに対応してくれるかと。
具材はチャーシュー・生キャベツ・ほうれん草・海苔3枚・ウズラの玉子・ネギ。
チャーシューはnelさんも書かれていますが、確かに扶桑らしいもの。豚骨醤油にのっても違和感はありません。
バリッとした海苔が嬉しい。ライスを追加しなかったことを後悔。
ウズラの玉子はこの辺りでは珍しトッピングですね。至近ではくじら家@諏訪でしょうか。
県外では割とポピュラーなトッピングの様ですが。
麺はツルムチの太麺。
こちらでは製麺所(三森製麺との噂)ですが、リニューアルオープン後は自家製麵に切り替わる様です。
リニューアルオープンが今から楽しみです。