ちゃんこつけめんでれ助@塩尻市




久しぶりの訪店。

店内はキレイに保たれています。御一人でまわしているのですが、掃除もぬかりないのでしょう。好印象。

卓上には各種調味料。割スープ・レンジの置いてある棚にも気まぐれのトッピングなどがありました。

基本のつけ麺を。


つけ麺 中 800円
中盛りですと300g
迫力あります。

つけダレは鶏の旨味溢れるもの。
嫌味のない軽い甘味が印象的。
中央に盛られた粉末状のブレンド唐辛子は辛味が抑えられており味に深みを与えます。

つけダレの中には、もやし・ニンジンなどの野菜と油揚げや


肉団子

煮込み肉が
どれも食べ応えがありつけダレと良く合います。


刻み海苔が乗る麺は幅広で「きしめん」の様です。
小麦の味と香りが良く美味しい麺。

この辺りではあまり無いタイプの麺で啜るのが楽しい。


海老辛の素 100円
気になっていたトッピング。
肉団子と煮込み肉の写真でつけダレの色が違うのはコレを投入前後の違いです。
海老の香ばしさと辛味・焦がしニンニクの香りやビター感が加わり味に勢いがつきます。
これ、良いですね。

つけダレも麺も独自性があり完成度も高いですね。




関連ランキング:ラーメン | 広丘駅


  

Posted by ささやき次郎 at 17:30Comments(0)塩尻市のラーメン