ほっこり@とり麺や五色 松本市

五色11月の限定を。


今月も余所ではなかなか食べられそうにないメニュー。


信州サーモンのロヒケイット開田高原のバターと共に 950円
見た目は麺と春菊がなければロヒケイットそのもの。

スープは力強くも優しい鶏の旨さが光る物。
やはりこちらの白湯は素晴らしい。
アラを使ったとある鮭の出汁は臭みが無く、鶏と上手く融合しています。
下処理が丁寧なんでしょうね。
コラーゲンで唇ペタペタ系です。


具材は信州サーモン・春菊・人参・じゃがいも・玉葱。
信州サーモンはふっくら。皮までおいしく頂けます。
じゃがいも・人参はほっこりした物。
玉葱は辛味なく歯応えを残す物。
春菊のほろ苦さが引き締めます。

別添えのバターとディルを途中で入れてみるとガラリと変わりますね。
開田高原のバターはしつこさが無くスープに影響しつつも邪魔をしません。
ディルは爽やか香りが広がります。サーモンとの相性良いですね。


麺はぽくっとした物。
スープに負けない存在感。


やはり五色の限定は目が離せません。
  

Posted by ささやき次郎 at 10:00Comments(0)松本駅付近のラーメン