煮干しらぁめん燕黒 燕黒らぁめん@松本市

時折無性に食べたくなるラーメン。


メニュー写真撮り忘れましたが、(スミマセン)鶏中華や節つけ麺などが加わった様ですね。
それらも気になりますが、レギュラーを。




燕黒らぁめん 734円 大盛り130円 刻み玉ねぎ130円
アブラの量は大油で。

スープは煮干がキリッと立った物。
醤油のキレも良いですね。
背脂はしつこさがなく、食べ易い。


具材は岩海苔・メンマ・チャーシュー2枚・追加トッピングの刻み玉ねぎ。

岩海苔は磯の香りが広がり、煮干の立ったスープに良く合います。コリコリの歯応えも楽しい。
メンマはやや薄味で上品。
チャーシューは脂身多めですが、柔らかく味付け良い物。
刻み玉ねぎはスープの熱で徐々に辛さが抜けていきます。
時間とともに玉ねぎの甘さがスープに影響するのか、煮干の効きをまろやかにします。



麺は乱切り。
むっちりした歯応えでスープに負けない存在感があるおいしい麺。

やはりこのラーメンは自分のツボ。

  

Posted by ささやき次郎 at 10:00Comments(0)松本市西部のラーメン