ハルピンラーメン塩尻広丘駅前店 たれこくハルピンラーメン@塩尻市

塩尻市にオープンしたハルピンに。



40周年との事で平日限定ですが、替え玉が40円(4店舗で一人何回でも)とかなり太っ腹なサービス。









メニューは他の店舗と基本的に変わらないかと。

「たれこく」は下諏訪店・並柳店でも見たことがなかった気がしたのでオーダー。





たれこくハルピンラーメン 700円
見た目はあまり変わりません。
塩尻店で基本のハルピンラーメンを頂いていないので比較が並柳店になってしまいますが、
ノーマルのハルピンよりも魚介が抑えられ、その分辛味と甘味が前に出された印象。
食べ進むうちに顕著になっていきます。




具材はチャーシュー・モヤシ・ネギ・メンマ・海苔。
チャーシューは薄切りの大判しっとりタイプ。
モヤシはぱりっとして楽しい。
メンマがスープとの相性良し。
海苔もなかなか存在感あり。






麺は中細の縮れ。
硬めの茹で加減で主張します。
かためでもおいしいのですが、柔めも合いそう。麺の茹で加減を変えて楽しんでみたくなります。


  

Posted by ささやき次郎 at 10:00Comments(0)塩尻市のラーメン