海老味噌らーめんヌプチェ 海老塩らーめん@松本市
2014年06月30日
昼営業が始り伺い易くなったのですが、なかなか伺えず。
かなり久しぶり伺ったのでメニューが増えていたのに驚き。
塩の存在は知っていましたが、豚骨も出ていたんですね。
豚骨も気になりますが、未食の塩を。
海老塩らーめん 730円
見た目はスープの色以外は味噌と変わらないでしょうか。
スープは塩なので海老の味わい・クセがダイレクトに伝わります。
香味油の効果もありますね。
これは好みがハッキリ分かれるでしょう。
自分は勿論好き(笑)
具材はチャーシュー・ネギ2種類・針生姜・海苔・乾燥海老。
チャーシューはバラロール。
以前の様に斜めにカットされた物ではなく、均一に切られた物。
微かに肉の癖を残すもので、スープと拮抗。
ネギは白髪と小ネギ。針生姜も含め薬味はクセのあるスープに必須。
麺はやや加水高めの縮れ麺。
コツンと硬めの茹で加減でクセの強いスープに合います。
豚骨も気になりますし、味噌も再食したいので、近々に伺いたいと覆います。