とり麺や五色 あってりした、とり麺@松本市 お知らせあり


(メニュー写真はすわたろうさんから頂きました。ありがとうございます)
26日から今日、28日まで3日間限定の一杯を。



















あってりとした、とり麺 850円
現在塩尻のサテライトショップで営業中の軽井沢あってり麺とのコラボメニュー。
丼は勿論、あってりオイルと麺をあってり麺の物を使用しているそうです。

スープは驚くほどあってり味が再現されています。作り方もあるでしょうが、アブラだけでもこれほどとは。
しかし食べ進んで行くと五色の濃厚な鶏白湯の味が表に出てきます。
お互いの得意分野で良い感じにコラボ出来ていますね。素晴らしい。










具材は鶏チャーシュー・手割り味玉・青菜・ごぼう・海苔・ネギ。
鶏チャーシューが五色らしい。胡椒が付いているのがコラボの証。
手割り味玉とごぼうはあってりの顔。
味玉はたまごの味がしっかりしたおいしいもの。
ごぼうはあってりより厚みがあり存在感あり


















3種類の太さのロング麺はツルシコで喉越し良い物。
ロング麺との事ですが食べづらさは皆無。







あってり麺をさらりと造り上げる店主のセンスとあってり麺の懐の広さに感服です。











ここから、あっり麺「小路五郎」さんからのお知らせ。


3月10日(火曜)

駒ヶ根市麺匠がむしゃら
とんこつしょうゆらーめん

あっさりしなそば

1日限定 ロコとのヒュージョン 『がむしゃらなあってりめん』


16日(月曜)から20日(金曜) まで

箕輪村 麺づくり蒼空の自家製麺とロコワールド全開なセッション

『2種麺とカレーのあえめん スパイ節ー(すぱいぶしぃ) 』




14日(土曜)

3年降りの復活!

ロコとハルピンラーメンの奇跡の合体。

『ホワイトあってりハルピンラーメン』









いずれの日の限定ラーメンは全て860円(税込み)で販売します。

営業時間は最終日(30日は15時まで)を除き朝11時から夜21時までです。

尚、プチイベントには各店舗のオーナーが自らサテライトショップに出向き(替え玉なしの予定)ロコ3とともにラーメンを作らせていただきます。



軽井沢つくつく料理ロコ3
軽井沢あってり麺

創立 生誕 13周年記念特別プチイベント


『ロコとものつどい』インジノス塩尻北店サテライトショップ




友情参戦決定者

伊那市 麺屋二八

3月1日から26日まで

提供品

塩らーめん 醤油らーめん
つけ麺(塩と醤油)

スペシャルセッションメニュー


あってり二八老麺 (提供期間未定)

販売価格はいずれも未定



信州ラーメン界の風雲児
赤羽厚基氏

3月28日(土曜)1日限定

提供品


りょうがあってりめん
価格未定

ラーメン四天王

おおぼしグループ代表


三森大祐氏


3月21日(土曜)1日限定

提供品


ばりこて(葉汁)



価格未定


信州ラーメン界のカリスマ


塚田兼司氏


3月29日(日曜)1日限定

提供品 未定

いずれの出演者全て ロコとちゅーぼーを楽しみながらプレミアム麺を提供する予定です。

13年を迎えいわゆる『中学生』の年齢に達したロコとあってりめんとちゅーぼーな仲間たちをどうぞ味わいに来てくださいませっ!  

Posted by ささやき次郎 at 10:00Comments(0)松本駅付近のラーメン