手打ち式中華そば専門店とんぼ食堂 辛ネギ味噌らあめん@松本市













元、自家製うどん寿々流の営業していた店舗で、今度は手打ち式中華そばのお店がオープンしました。
看板に「寸八手打ち式中華そば編」とあるように、寸八のネクストブランドですね。





















メニューは醤油・塩・味噌の3種類のラーメンの他に、おつまみや定食も。
筆頭は醤油ですが、この日は味噌気分だったので味噌から、辛ネギ味噌らあめんを。
どのらあめんも細麺と手打ち式麺のどちらかを選択可能との事なので手打ち式を選択。





















辛ネギ味噌らあめん 864円
タップリのネギが嬉しい。

スープはこれぞ味噌ラーメンといった感じ。
ベースは動物系+野菜でしょうか、そこに受け入れ易い味噌。
辛味は然程強く無いので飲みやすい。











具材はチャーシュー・穂先メンマ・モヤシ・ネギ・小松菜。

チャーシューはモモとバラの2枚。
しっとりしたモモは肉の味が楽しめます。
バラは脂身の旨さがポイント。
写真では見えませんが、穂先メンマも入っています。柔らかくシャクっとした物。
モヤシと辛ネギはタップリ。モヤシは味噌との相性鉄板。
辛ネギは豆板醤・ラー油等で和えられた物。バリッと元気の良いネギ。ネギ好きにはたまりません。
















手打ち式の麺はボコボコと不規則なうねりのある物。
モッチリした麺は味噌との相性良し。













コリコリもつ焼き 432円
気になったおつまみメニュー。
胡麻油で炒められたモツは臭みなく食べ易い。
これ、味噌ラーメンにも合いますが、間違いなくビールですよね。



帰りのアシさえ確保できればこちらで飲むのも面白そう。











  

Posted by ささやき次郎 at 10:00Comments(0)松本市北部のラーメン