煮干しらぁめん燕黒 ごくにぼしぼり@塩尻市




5月のサテライトショップは煮干しらぁめん燕黒。
こちらではレギュラーの燕三条系背脂煮干しの他に、もう一つの煮干しご当地ラーメンの青森津軽系が楽しめます。
煮干し好きな自分にはたまらない(笑)

今回はサテライトショップ限定の青森系を。




















ごくにぼしぼり 780円

アブラがほとんど見えないスープからは煮干しの匂いが。
スープは煮干しがガツンと効かされています。エグミを感じるほど。これ、煮干し好きにはたまらない。
そのガリ煮干しを醤油が巧く丸めます。このバランスが素晴らしい。







具材はチャーシュー2枚・メンマ・ネギ・出汁煮干し粉。
チャーシューは噛みしめタイプ。柔らかいものより煮干しガツンなスープに合いますね。2枚あるのもうれしい。
ネギはフレッシュで元気の良いものですが、煮干しの勢いに圧倒されます。しかし、なくてはならない存在。
出汁ガラでしょうか、煮干し粉はビジュアル的にもワクワクさせます。
















麺は乱切り手打ちっぽいもの。
ムチッとした麺はニボニボスープを持ち上げます。


一般受けはしないかもしれませんが、煮干し星人ならハマる一杯。






  

Posted by ささやき次郎 at 10:00Comments(0)塩尻市のラーメン