お腹いっぱい幸せです@Newoldstyleゆいが 安曇野市

久しぶりのゆいが。安曇野のBigと駐車場が供用なので伺い易いですね。



メニューは変更された様です。
魚介系のつけそばは看板メニューでしょう。

自分はガッツリの二郎系のメニューから黒郎を。


黒郎 830円 味玉100円
野菜はタワーでは無い物のそこそこ量があります。

野菜の上の茶色い物はニンニクの醤油漬け。
これ良いですね。生の刻みと違い、パンチはありますが辛味は無い。
味付けも良く野菜と共に食べてもおいしいです。

チャーシューもしっかりした味付け。

味玉は白身の弾力が良い。味付けも好み。


スープは良く出た豚骨にマー油が多めにかけられています。
マー油・背脂の他にもアブラの層がありコッテリ。
少し味濃いめの醤油ダレも輪郭が浮き出て良いですね。

マー油はエグミ無く香ばしい物。このマー油好きです。


ムチッとした太麺は、強いスープ・具材に負けない存在。
麺量も多いので満足度高いです。


サイドに。


やきめし 小280円
味付けは薄過ぎず濃過ぎず。
パラリというよりはパサ気味なので、もう少しオイリーなら好み。スープに浸して食べるには丁度良いですが。
味玉は正直要らない気もします。

流石に満腹になりますね。腹持ちも良かったです。幸せ。  

Posted by ささやき次郎 at 10:00Comments(0)中信のラーメン