カルテット@麺肴ひづき 松本市
2012年07月08日
ひづきの新限定を早速頂いてきました。

辛さレヴェルは中辛で。

魚介豚骨担々麺 780円
赤いスープに水菜の緑・パプリカの赤と黄色・ネギの白さが鮮やか。
挽き肉はチコリでしょうか、葉物の上に乗せられています。
スープは良く出された豚骨に魚介が合わせられています。
辛味は中辛ですが、自分にはちょうど良い辛さ。
ゴマの香りコクも良いですね。
魚介はこれらの強い個性に負けず、しっかり主張してくるのが素晴らしい。
しかしながらエグミが無いのは流石。
豚骨・魚介・辛味・ゴマとバランス良い四重奏。
野菜メインの具材もスープに良く合います。
挽き肉は途中からスープにイン。自分で挽き肉を混ぜるタイミングを調整出来るのは良いですね。

麺はプツンと噛み切れるやや硬めの茹で加減。
スープ・具材との絡みも良し。
T村氏が1年半ぶりに手掛けた限定らしいですが、安心して頂けました。
辛さレヴェルは中辛で。
魚介豚骨担々麺 780円
赤いスープに水菜の緑・パプリカの赤と黄色・ネギの白さが鮮やか。
挽き肉はチコリでしょうか、葉物の上に乗せられています。
スープは良く出された豚骨に魚介が合わせられています。
辛味は中辛ですが、自分にはちょうど良い辛さ。
ゴマの香りコクも良いですね。
魚介はこれらの強い個性に負けず、しっかり主張してくるのが素晴らしい。
しかしながらエグミが無いのは流石。
豚骨・魚介・辛味・ゴマとバランス良い四重奏。
野菜メインの具材もスープに良く合います。
挽き肉は途中からスープにイン。自分で挽き肉を混ぜるタイミングを調整出来るのは良いですね。
麺はプツンと噛み切れるやや硬めの茹で加減。
スープ・具材との絡みも良し。
T村氏が1年半ぶりに手掛けた限定らしいですが、安心して頂けました。