佑庵の持ち味@佑庵 岡谷市
2013年02月22日
雪も溶けやすくなったので峠越え。
向かった先は岡谷の佑庵。

こちらでも月替わりの限定が出ていました。
せっかくなのでそれを。

鶏白湯しょう油 700円
大きなチャーシューが印象的。
スープは鶏の旨味が詰まった物。しかしながら口当たり滑らか。
魚介もバランス良く配置されています。
焦がしネギも出しゃばらず良い香り付け。
醤油ダレも角がなく丸い印象。
アブラも多めなのですが飲みやすいのが良いですね。
具材はチャーシュー・メンマ・茹でキャベツ・白髪ネギ・海苔・ほうれん草・糸唐辛子。
野菜類は柔らかくスープに良く合います。
ネギのシャッキリが良いコントラスト。
チャーシューは脂身ある物ですが、しつこくありません。
脂身のしつこさが苦手な自分には嬉しい。

麺はモチモチした太麺。
柔らかい訳ではなく、歯を押し返す弾力があります。
この茹で加減は絶妙。
佑庵らしく、優しく食べやすくそれでいて深い。
佑庵の持ち味が出ているのではないでしょうか。
サイドに唐揚げも(笑)

唐揚げ 390円
注文を受けてから揚げてくれます。
勿論アツアツです。
衣はサクっ、肉はジュシー。
これはビールかご飯が欲しくなります。
さて、またこちらで呑む計画を練りますか(笑)
向かった先は岡谷の佑庵。
こちらでも月替わりの限定が出ていました。
せっかくなのでそれを。
鶏白湯しょう油 700円
大きなチャーシューが印象的。
スープは鶏の旨味が詰まった物。しかしながら口当たり滑らか。
魚介もバランス良く配置されています。
焦がしネギも出しゃばらず良い香り付け。
醤油ダレも角がなく丸い印象。
アブラも多めなのですが飲みやすいのが良いですね。
具材はチャーシュー・メンマ・茹でキャベツ・白髪ネギ・海苔・ほうれん草・糸唐辛子。
野菜類は柔らかくスープに良く合います。
ネギのシャッキリが良いコントラスト。
チャーシューは脂身ある物ですが、しつこくありません。
脂身のしつこさが苦手な自分には嬉しい。
麺はモチモチした太麺。
柔らかい訳ではなく、歯を押し返す弾力があります。
この茹で加減は絶妙。
佑庵らしく、優しく食べやすくそれでいて深い。
佑庵の持ち味が出ているのではないでしょうか。
サイドに唐揚げも(笑)
唐揚げ 390円
注文を受けてから揚げてくれます。
勿論アツアツです。
衣はサクっ、肉はジュシー。
これはビールかご飯が欲しくなります。
さて、またこちらで呑む計画を練りますか(笑)