のんびりとパンとスープを@スヰト縄手本店 松本市

たまにはラーメン以外の炭水化物を。


スヰト縄手本店。
テラス席もあるお店、店内はスタッフも含め女性率9割(笑)

こちら、平日限定でドリンクorフードメニューにプラス100円でパンバイキングがついてきます。

サラダやBLTサンドなどもありましたが、パンバイキングとの組み合わせを考えクラムチャウダーを。



クラムチャウダー パン入り 430円
中がくり抜かれたパンのポットに具沢山のクラムチャウダー。
勿論中身のパンも蓋の部分も添えられます。

クラムチャウダーはなかなか濃厚。パンを浸すとしっかり絡んできます。
あさりや野菜もほっくりとしておいしい。
うん、パンと合いますね。




パンバイキング100円はこんな感じ。
ドイツパンやチョコパン・バターロール・くるみパンets
常時12~13種類ありそうです。
流石本店らしくどれもおいしい。
自分の好みはドイツパンと五穀食パン。
クラムチャウダーやバターと合わせて食べるのが良いですね。

パンコーナーにはジャムやバターなども置いてあります。
キャラメルクリームは食パン系に合います。甘党ではない自分ですが、これはかなり好み。

連れのトマトスープも味見させてもらいましたが、こちらもパンとバッチリ合うもの。

のんびりゆっくりパンとスープをいただきながら会話を楽しむのもいいですね。
  

Posted by ささやき次郎 at 10:00Comments(0)ラーメン以外