ピリ辛とニンニクガツン@鬼やん 松本市

流行りのラーメンや各店が繰り出す限定も楽しみですが、それらとは無縁の店もたくさんありますね。

こちらもそんなお店。


お水が運ばれてくると同時にオーダー。


青鬼タンタンメン 800円
このラーメンのファンは多いはず。
オリジナルのタンタンペーストとゴマが香ります。

スープは味噌のようなコクのある物。
奥行があり独特なタンタンメン。
蓮華を何度も口に運んでしまいます。

具材は細切りチャーシュー・ネギ・青菜・ゴマ。


やはりチャーシューの旨さが光ります。
ネギの食感と辛味もポイント。


麺は若干柔めですが、許容範囲内。
スープとの馴染みは良いですね。


サイドは


豚めし 300円
疲れ気味疲れ気味だったのでニンニク補給。

これ、表記してありませんがニンニクがガツンと効いています。
ニンニク味の豚バラをネギ・海苔と共にガッツリ頂います。

ここでしか味わえないラーメン。
永く続けてもらいたいです。  

Posted by ささやき次郎 at 10:00Comments(0)松本市北部のラーメン