麺肴ひづき 鶏とんこつ醤油麺@松本市
2014年01月07日
ひづきの今年初の限定を。

マー油仕立ての文字がそそります。

鶏とんこつ醤油麺 760円 味玉100円
スープは鶏と豚骨の旨味が押し寄せる物。
ただしガツンと来るものでは無く旨味とバランスの良いもの。
この辺りにひづきらしい上品さが見えます。
そこにマー油の香ばしい匂いと軽いビター感。
自分的にどストライク。
具材は海苔3枚・キャベツ・青菜・チャーシュー・味玉。
チャーシューは味が染み込んだ物。
柔らかく食べ応えあります。マー油が直接かかっているのでニンニク風味も。
キャベツは必須。やはり豚骨にキャベツは良く合います。
海苔3枚も嬉しい。
味玉は黄身が流れ出す位の茹で加減。

麺はツルシコで旨みあるスープに良く合います。
大盛りにできないのが口惜しい。
後から替え玉すれば良かったのかと気づきましたが(笑)
今年もひづきから目が離せません。
マー油仕立ての文字がそそります。
鶏とんこつ醤油麺 760円 味玉100円
スープは鶏と豚骨の旨味が押し寄せる物。
ただしガツンと来るものでは無く旨味とバランスの良いもの。
この辺りにひづきらしい上品さが見えます。
そこにマー油の香ばしい匂いと軽いビター感。
自分的にどストライク。
具材は海苔3枚・キャベツ・青菜・チャーシュー・味玉。
チャーシューは味が染み込んだ物。
柔らかく食べ応えあります。マー油が直接かかっているのでニンニク風味も。
キャベツは必須。やはり豚骨にキャベツは良く合います。
海苔3枚も嬉しい。
味玉は黄身が流れ出す位の茹で加減。
麺はツルシコで旨みあるスープに良く合います。
大盛りにできないのが口惜しい。
後から替え玉すれば良かったのかと気づきましたが(笑)
今年もひづきから目が離せません。