おおぼし 奏龍海老味噌@松本市
2014年12月09日
おおぼしに新しい限定が出ているとの情報を得て。


しばらく訪れていませんでしたが、レギュラーメニューも変わりましたね。
ばりこて九州風ばりこて0や鶏塩中華そばなど気になるメニューもありますが、今回は限定を。

奏龍海老味噌麺 907円
スープは味噌が前面に押し出されています。
麹感が強く手作りらしさバリバリ。
ぼってりとした味噌の後ろから豚骨と海老の旨味が畳み掛けてきます。
具材はチャーシュー・メンマ・味玉半分・ネギ2種類・干し海老。
チャーシューは味噌に漬け込んだ物との事。しっとりした柔らかさ。
メンマはクセがなくさっくりした物。
味玉半分は嬉しい。
ネギは白ネギと万能。白ネギは粘度のあるスープを纏って麺と絡みます。
干し海老の香ばしさも良い。

麺はむっちりとした極太麺。
太い麺を啜り易い様にか、やや短め。
強いスープに負けない存在感。
個性も主張も強い物の集まり、ハッキリ好みを分けそうです。
しばらく訪れていませんでしたが、レギュラーメニューも変わりましたね。
ばりこて九州風ばりこて0や鶏塩中華そばなど気になるメニューもありますが、今回は限定を。
奏龍海老味噌麺 907円
スープは味噌が前面に押し出されています。
麹感が強く手作りらしさバリバリ。
ぼってりとした味噌の後ろから豚骨と海老の旨味が畳み掛けてきます。
具材はチャーシュー・メンマ・味玉半分・ネギ2種類・干し海老。
チャーシューは味噌に漬け込んだ物との事。しっとりした柔らかさ。
メンマはクセがなくさっくりした物。
味玉半分は嬉しい。
ネギは白ネギと万能。白ネギは粘度のあるスープを纏って麺と絡みます。
干し海老の香ばしさも良い。
麺はむっちりとした極太麺。
太い麺を啜り易い様にか、やや短め。
強いスープに負けない存在感。
個性も主張も強い物の集まり、ハッキリ好みを分けそうです。