凌駕IDEA にぼガッツ@松本市

煮干ガツンを求めて凌駕に。











こちらに来ればメニューのいたるところに「煮干」の文字が。
今回はにぼガッツを。


















にぼガッツ 780円
煮干気分を満足させる匂い。

スープはエグミを感じる程ガリガリに効かされた煮干。
好みを分けそうですし、食べ手を選びそうですが、ハマる人にはたまらないかと。
自分はハマった人。時折無性に食べたくなる味。






具材はチャーシュー2枚・メンマ・岩海苔・刻み玉ねぎ・刻みニンニク。

チャーシューは柔らかく食べ易い物。2枚あるのでボリュームもあります。
岩海苔は麺と絡み磯の風味を連れてきます。たっぷりあるのもうれしい。
刻み玉ねぎはガリ煮干のスープに合います。
刻みニンニクのパンチも良い。しかし、終盤にはニンニクさえも煮干が凌駕します。














麺はがしっとした太麺。
ふすま入りで小麦の味の強いもの。
スープに負けない存在感。





上品な煮干が食べたい時には煮干醤油やtype666。
ガッツリ煮干気分ならにぼ二郎。

どんな煮干気分にも合わせて選べるのが嬉しいですね。


  

Posted by ささやき次郎 at 10:00Comments(0)松本市南部のラーメン