信越麺戦記 part8 麺屋卓朗商店 手火山式本枯れ節醤油らぁ麺@松本市
2016年04月28日
前半戦2杯目は静岡の麺屋卓朗商店。
手火山式本枯れ節醤油らぁ麺 当日券750円
スープは節が前面に押し出されたもの。
キレのある節の旨さと香りが素晴らしい。
タレは出汁の味わいを引き立てるもの。あくまで主役は節とわかります。
具材はチャーシュー2枚・ネギ・本枯れ節・三つ葉・ネギ。
チャーシューは脂身トロけるもの。スープに対してやや強めですが、味付けが濃くないのでさくっと食べられます。
サクサクのネギも良い。辛味がなく、あっさりしたスープに合います。
本枯れ節はたっぷり。
三つ葉が和風なスープに良く合います。
麺はしなやかで啜りやすい。
あっさりしてキレのあるスープに合います。